ミライースのハイエースカスタムクラブ・エアサス軍団・ホーンリレー取り付け・純正LEDヘッドライト・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年06月02日 22時50分
こんにちは! 無言フォローは基本スルーします。片道キップの方も後フォロー削除します。コメント頂きましても、自分が思ってる車弄りの趣味や感性が合えばフォローさせてもらいます。ご理解お願いします。 オフ会やイベントなどで交流ありましたらフォローよろしくお願いします。 バーチャルな世界ですが、普段からのお付き合いを優先に仲良くしていきたいと思ってます。 車以外の投稿もあります。 構わなければ、僕も構いませんので、よろしくお願いします。
カーチューンの皆様‼︎
お疲れ様です!
5月は末からギガ使い過ぎて速度制限でスピードモードになって超低速になってしまい放置してました(笑)
家はWi-Fiですが、外に出るとストレスになるぐらいの遅さ…
6月入って解除されたんで投稿始めました😊
長くなるので、興味無い人はスルーでお願いします😆
ミライースの投稿でーす😊
前回の投稿に引き続きホーンにリレーを装着しました!
バンパー外して配線加工したり取り回しして、お昼の1時間の休憩時間を利用してバタバタしながらしてたので写真撮るの忘れる…
そして、昼の時間内に出来なくて仕事終わってからの作業も仲の良い社員さんが見に来てくれてたので写真撮れず…😭
バンパーも外してたので、全て取り付けして実家に帰る途中の誰も来なさそうな駐車場で写真と動画撮影…(笑)
田舎でもともと静かなとこですが、リレー着けて無かった時は2個のホーンも電力が足らず一つしか鳴らなくって、しかも音も小さかったですが…
リレーを着けてからは、動画で音の反響が伝わると思いますが、リレーを着けたら本来のホーンのパワーが最大限に引き出されます(笑)
ハイエースも同じホーンをリレーレスで付けてますが、リレー買って新たに取り付けしようかなーって考えてる程いい感じになりました🤣
ただのホーンを取り付けただけの投稿ですが、低音のいい音してくれたのでお気に入りのブンブン丸です(笑)
ミライースは純正で一本の配線、一個のホーンで、外品の2個のホーンとプラス線2本×マイナス線2本の4本の配線はもともと一本の配線ではパワー不足になりますよね💦
簡単に言えばV12のスーパーカーのエンジン積んでガソリンタンクはペットボトルみたいな…
ミライースに2個のホーンは純正の配線では容量が足りてませんので、リレー繋いでバッテリーから直接ダイレクトにホーンに送りました(笑)
ホーンの音量や音質に不安を感じてるそこのあなた‼︎
リレーを繋いであげると解消されるかもです😆
もしかしたらバッテリーが弱ってる可能性もありますが、ちょっとした事ですが解消されて安心しました😁
これでばっちり(笑)
そして、純正のLEDライトの点灯
ロービームは上下内側4か所が光るようになってるんですね😁
明るくて夜道は重宝してます😁
ハイエースて言うたらバレンティーの新作のヘッドライトとバットフェイスのボンネットを着けてるみたいな、なかなかの悪顔でミラって感じでは無いですよね🤣
この顔面は僕のお気に入りのでもあります🤣
そして、家に戻るとまず目に着くのがコイツ…
ハイエースが車検で鉄ホイールに戻してあるのでロンシャンはお留守番なんです…
次の平日の仕事休みの時に車検行ってきます!
エアサスの構造変更で公認車検です(笑)
全てエアサスの公認書類も頂いてるので安心して車検迎えれます😂
ガッツミラーレスや8ナンバー道具や全長、全幅は前回取得してるのでそのままで大丈夫(笑)
後は明日は暇やから仕事休みになるわって配車からの連絡を待つのみ…(笑)
そして、車検終わってから普段から仲良くさせてもらってます、ハイエースカスタムクラブさんのステッカーをリアガラスに大きく貼らせて頂きます(笑)
車には、購入時から貼ってあったステッカーを剥がさない、これ以上増やさない、貼らない主義でこのハイエース買って6年間こだわってたんですけど、ブンブン丸貼りたかったステッカー貼ります(笑)
カスタムクラブのメンバー皆さん僕みたいなどこからか現れてきた田舎者にでも温かく接して頂き感謝してます(笑)
キャンプやオフ会などのイベントにもお誘い頂いて嬉しい限りです😁
いつも笑顔ありがとうございます🤣
エアサス軍団、カスタムクラブメンバーさん皆様これからも楽しく盛り上げていきましょう🙂
僕はマイペースな人間なんでカスタム幅でゴリゴリのカスタム車の方達とは差がありますが自分なりに自分のスタイルで楽しんでます😁
そして、カーチューンの皆様、普段からのお付き合い頂いてる方々、これからもブンブン丸と末永くお付き合いよろしくお願いします🤗
最後までお付き合い頂きありがとうございました😊