スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例

2023年10月29日 21時28分

KAWAYAN / かわや〜ん 🅚のプロフィール画像
KAWAYAN / かわや〜ん 🅚スズキ スイフトスポーツ ZC32S

★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステアリング交換!

momoのCOMMANDO 2 ブルー 32φに交換しました!
前車で使っていたステアリングを残していたので、スイスポ用のボスを購入し取り付けしました。

ボスはワークスベルの415。ヤフオクにて中古を購入。
クイックリリースも前車で付けていたのを移植。ホーンプレートもDaikeiので、ボタンを交換したもの。どちらも前車で使ってたもの。

早速交換作業です。
まずは純正ステアリングを外します。

エアバック誤動作防止の為、バッテリーのマイナス端子を外し10分ほど放置します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左右の横にあるトルクスネジを緩めるとエアバック部分が外せます。T30のトルクスレンチが必要です。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネジを緩めるとパカっととれるので、繋がってるコードを痛めないように外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真ん中にある黄色いコードがエアバックの配線。下(写真では奥)にある黒いコードがホーンのプラス配線です。
どちらもコネクタで刺さってるだけなので外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

真ん中の17mmナットを外すとステアリングが外せるようになります。そんなに固くはなく簡単に緩められると思います。
ナットは完全に外さず緩めるだけにし、ステアリングをグラグラ揺らしながら外して行きます。
ステアリングが外せ浮いたらナットを外しステアリングも外します。
配線は左側のエアバック配線は残して、右側のコントロール配線は外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外すとこのような状態になります。
ステアリングを外す前に真ん中のボルトにセンター出しの目印をしておきましょう!
エアバック配線の先端にボス付属のキャンセラーの抵抗を付けビニールテープなどで固定しておきます。
右側のコネクタには付属のホーン用配線のコネクタを差し込みます。2種類入っているのでコネクタ形状が合うものを使いましょう。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバック用配線は使用しないのでボスの外側に回しテープで固定しておきました。
ホーン用配線はボスの内側に出るように穴から出しておきます。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホーン用配線は4本でている配線の内2本を使います。プラスは下段の右から3番目の配線で、マイナスは上段の一番右から出ている配線だと思います。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クイックリリースを付けない場合はここでステアリングを付けるのですが、クイックリリースを付けるのでベース部分を取り付けます。
ベース裏から出ているホーン配線とボスのホーン配線を繋ぎ、ベースを6本のボルトで固定します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クイックリリースのアタッチメント側はステアリングに付けたまま保管していたので、ステアリングを嵌めるだけでOKでした。
脱着がちゃんと出来るか確認して取り付けは完了です。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリーのマイナス端子を繋ぎ、ホーンが鳴るのを確認。エンジンをつけてエアバックランプが消えるの確認すれば終了です!

サイズが32φになったので取り回しがかなり楽になりました。膝も楽になりました。
コーナリングも腕を動かす範囲が短くなるのでクイックに反応するようになります。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ワークスベルからはショートボスが販売されてるんですが、今回使ったのはレギュラーサイズです。
クイックリリースを付けるとステアリングがかなり手前に来るのでウィンカーレバーに指が届きません。なので、アタッチメントを付けて届くようにしました。これでステアリングから手を離さずウィンカー操作が出来ます。
ワイパー側は使用頻度が少ないのでアタッチメントは付けていません。
ウィンカーレバーアタッチメントの位置を調整して今回は終了です!

スズキ スイフトスポーツ ZC32S29,458件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

グリルはリザルトジャパン

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/16 22:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先日、2回目のオイル交換してきました。ざっくり納車から5ヶ月といったところです。オイルはスズキ純正を使ってます。

  • thumb_up 31
  • comment 2
2025/04/16 20:19
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

洗車完了♪忙しくて全然乗れてないけど🤣そろそろ車検😎

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/16 19:44
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

フォロワーさんが行かれてたので私も行ってきました笑結構スイスポだとギリギリでした……(対向車来なくて安心でした)ちなみにオバケはいませんでした(居たら居た...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/04/16 19:03
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

いつもいいねとコメントありがとうございます😊✨️📸撮る前にツヤ感に興奮して撮った2枚!ボディは間近で見ちゃだめですッ!!🙅‍♀️❌テールが新品以上のおかし...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/16 18:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日は天気が良かったので一昨日納車だったスイスポでドライブに行きました(*'ᵕ')☆車高ちょっと高いから落としたいなぁって思う😁

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/16 16:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

なんか予定取れそうだから30日のオフ会午後から参加できそうですけど...ボコボコなこの子を見せるのも悩ましいよね。。。結局参加はすると思うけど.....で...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/16 12:30
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

そいえば夜桜とも撮った!🌸夜のカメラ難しい😫スマホが凄い👏

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/16 11:28

おすすめ記事