デリカD:5の#ニードフォースピードペイバック・ファイヤーバード トランザム・BMW M4 GTS・180sxに関するカスタム事例
2018年10月17日 12時37分
プロフに来てくださった方初めまして。(*^^*) YuuデリX(クロス)です。 ただ今低浮上中ですが時々見に来させて貰ってます😁 こちらからフォローする事はありませんがフォロー下されば気付き次第フォロバしますので気軽にフォロー&コメントして行って下さい😆😆 2019.10.01. YuuデリからYuuデリXに改名 2021.10.29.デリカD:5をボディリフト
私はゲームが趣味で最近バイナル制作にハマっていまして私のフォロワーさんからリクエストがあったのでまとめてみました。
画面が汚いや反射で見にくい等あるかと思いますがそこははじめてという事でご容赦ください。
まずはBMW M4 GTS です。
この車でこだわったのはボンネットをカーボンにしてその上にボディ同色デカールを貼りボンネットの曲線に合わせる事で一体化を出しました。
ちなみにボンネットの真ん中の黒いところがカーボンです。
次は日産 シルビアS15 Spec-R Aero です。
この車はD1GPカーをイメージして制作し、バンパーには昔流行ったTURBOの文字を入れてみました。
今はボンネットに赤のデカールを貼っているのでそれはそのうちまた投稿するかもです。
次はPONTIAC Firebird Trans Am です。
こちらはアメ車にスポーツ仕様のバイナルを合わせたアメリカンスポーツカーに仕上げました。
ボンネットの403Ciはトランザムの排気量らしいです。
調べたのですがよく分からなかったのですが分かる方教えてください。
次は日産 180SX です。
これは今回リクエストをして下さったフォロワーさんが使っていた車だったので急遽制作したバイナルです。
これは短時間で作った割には結構気に入ったバイナルグラフィックになります。
イメージは昔のスカイラインGT-R R31のカラーリングをイメージしました。
リアはこんな感じです。
テールランプの間に黒のアクセントを入れる事でリア周りをスッキリさせてみました。
今回はこんな感じで終了となります。
いかがだったでしょうか。
このバイナル良かったよと思った方またこの車のバイナル作ってみて欲しいと思った方は是非コメントにてお聞かせいただけると嬉しいです。
ただしニードフォースピードペイバックにある車にして下さい。
ちなみに個人的にはBMW M4 GTS が一番時間がかかっていて一番こだわった1台です。
あとは今回の投稿には載せてないですが進化したシルビアS15のバイナルも気に入ってます。