S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例

2021年09月23日 10時09分

higeのプロフィール画像
higeホンダ S2000

S2000に乗っております。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

水曜日(暦では平日ですねw)に箱根方面に行きました。

千葉の田舎から聖地箱根まであっと言う間に行ける様になったのはアクアラインのおかげです。

「独自の愛嬌と浪花節の男っぽさが親しまれもした。2人いれば迷惑だし、5人いたら組織がもたないが、1人もいないとそれでさびしい。そういうタイプの人」と。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

半年ぶりに箱根登山しました。
気の合う友達と。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こっちの写真の方がわかりやすいですね。
手前から、これレーシングカーでしょ?のO氏、id4のメーターを楽しそうに困るうぃず。さん、半年ぶりにムチ打たれて喜ぶ私の車、油断するとあっと言う間に見えなくなる椿の主KEIBOBさん

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小雨や白い悪魔にまみれながらのツーリング
山の天候は気紛れですね。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お昼はKEIBOBさんチョイスで風格のあるお店で。
エビフライとトンカツ定食 食べ切れるかな?と思ったけどペロッと完食🤒
写真はうまく撮れなかったので他の方のでお願いします。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長時間レカロに包まれるのも久しぶり。
箱根のワインディングを走るとやっぱり楽しいなこの車。

それで、Oさんの車に乗せて貰いました。
ボアアップとSCで恐怖かと思いきや、受け止めるボディとブレーキ、タイヤが強力で強烈なオンザレール @_@
この速度から減速して突っ込んで曲がるのか!?
で全然怖くない⁉︎

自分のS2の参考にするなら、もう少しタイヤ太くしてもいいのかな?
頂いたアドバイスも機敏さは減るけど安心安全は増すよと。

S2000の箱根ターンパイク・椿ラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車庫入れ前に給油をしようと思い立ち、スタンドに行ったら同級生に会ってまたそこから井戸端会議をw
帰ったらクタクタでした。

一昨日の中秋の名月。
もっと早く準備して色味の良いところを撮りたかったな。

うぃず。さんのメーターもっとゆっくり見たかったなぁ
次回に期待。

ホンダ S200033,408件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

ヤビツ峠が開通しました。20年以上通ってて売店空いてるの初めて見たかもしれんすぐ閉まった

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/30 01:26
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日は約1.5年ぶりのオフ会🚗せせらぎ公園経由でランチへ🍴今回もデブ活‼️のはずがボリューム足りず😩でもおいしかったからOK👍それから赤穂御崎へ🚗💨この仔...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/29 23:26
S2000 AP2

S2000 AP2

今年もリフレ撮りにいこうとやってまいりましたが、全然水張ってない😅一面だけ蓮華が咲き乱れてたので😚これはこれでいい感じ🥰この写真がf8でこっちがf2.8少...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 23:15
S2000 AP2

S2000 AP2

洗車したけどホイールは綺麗にしませんでした💦そういえば職場の近くに洗車場がオープンしたみたいなので今度行ってみようかな?🤔

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 22:46
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です!遠征帰り名阪国道の針にて偶然出会ったフォロワーさんにS2の写真を撮って頂けました📸ありがとうございます🤗カッコ良すぎるんだよな...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/29 22:40
S2000 AP2

S2000 AP2

2025.4.27(日)6:30完璧な🌞春爛漫🌸お天気にも恵まれて初夏到来‼️新緑が眩しい奥秩父に蕎麦を食べに行って来ました🤗CCB旅の集合場所は、もちろ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/29 21:18
S2000 AP1

S2000 AP1

ラッピングではありません🤣

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/04/29 20:34
S2000

S2000

北九州編top画は門司港のレトロ地区和布刈側からの関門橋早鞆の瀬戸潮が速くて船もなかなか進みません何故か潮に逆らって進む船や波の高い日に貨物船が波を受けな...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/29 19:39
S2000 AP1

S2000 AP1

ゴールデンウィークに突入‼️一週間前にビーナスラインが開通したのでビーナスラインを走って美ヶ原高原美術館まで行って来ました、天気は最高に良かったのですが、...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/29 15:51

おすすめ記事