ステップワゴンの不運つづき・パンク・メンタル崩壊・行きつけのありがたみに関するカスタム事例
2021年11月11日 17時31分
ステップワゴンRK5 スパーダZクールスピリット RG3は2台目で初代RG3はR2年1月に227000kmでMTブロー( ; ; ) 翌週他県まで行って3台目RG3 24z購入 R4 1.12事故により廃車(泣 R4.12.22 RK5納車 昼間のノーマル感を大事に 夜はちょっとイジってる感ぐらいでDIY楽しみます 絡みなくても気軽にフォローしてください🙇♂️ ぼくは勝手にフォローしちゃいます
みなさん昨日の(きっとなぐさめ)イイネありがとうございます
不運はまだ終わりじゃなかったようです、、笑
ため息つきながら朝仕事に行こうと見た光景がこちらでした
パンクでございます😂😂😂😭
『うーわ昨日のダメージ.....』
って感じでメンタルやられたので電話してもう仕事休みました
とりあえずジャッキアップしたらなんと!
原因ずっと探してたエアロ止めのビスやんけえええええ!!
昨日帰ってきた時に自分で踏んだんだ、、、
なんてタイミングだよ( ; ; )
ちゃっちゃとスペアにして近くのスタンドへ
?「3300円になりますけど」 『え、、』
高い、、
ちょっと走っていつも面倒見てもらってるスタンドへ
色々とおしゃべりしながら
ポチガーいいないいなと言ってもらったり
あらためてダメージ見て凹んだり
ジャッキにナット溶接してインパクトで使えるようにしてるのを、見て 俺のもつけてくれ!と2台預かったり
ホンダ用とトヨタ用で19と21をつけてほしいとのこと
お会計は1100円とめちゃくちゃサービスしてもらっちゃいました🥺
有難し🙏
みなさんもなくなったビスはしっかり探しておきましょう笑笑