ハイゼットカーゴの緊急事態宣言意味ないに関するカスタム事例
2021年01月30日 20時19分
緊急事態宣言延長ですか…
俺も飲食店やればよかったな。
うちのアパート表が空店舗で元そば屋だったそうです。
昔はある程度人もいたみたいですが今は過疎ってます。
初期投資の少ない形態で基本夕方から夜21:00まで営業にしておけばな…
客が入るか入らないかなんか関係ない。
時短にして給付金もらえばいいのだから。
緊急事態宣言終わったら廃業すればいいのだから。
今日は必要かつ緊急(猫のエサ切らした)だったのでホームセンターに行きましたが老人だらけ。家族連れだらけ。どう見ても不要不急。道の混み具合も宣言前と同じ。
給付金でもくれるなら食料備蓄して家にいてもいいですけど。
私は備蓄するお金ないので。
私は緊急事態宣言クソくらえとか言ってましたが、自分の中でルールがあります。ドライブはするけど行くのは人のいないところ。途中でコンビニ寄るなら買う物を決めて素早く。
これだけは絶対守っています。
というか検査数も減らしたみたいですね。分母が減れば感染者も減りますわ。一体何がしたいのか…