WRX S4の龍潭寺・竜ヶ岩洞・大あんまき・カルガモでオレンジロードツーリング・東名三ヶ日料金所前に関するカスタム事例
2020年02月27日 21時11分
遅くなりましたが😅この間の日曜日に行われた第2回お城研究会 浜松城編の後半戦スタートです🎵
ランチを終えて研究員一行が次に向かった先は
井伊家の菩提寺である龍潭寺です。
山門前で体をくねらせて撮影する研究員!
龍潭寺といえば小堀遠州の作庭ですね👍
必殺のパノラマ撮影で庭園全体をパシャリ🎵
龍潭寺駐車場内にて桜とコラボ撮影をする研究員達。
熱心です👍
龍潭寺の次は写真の物を求めて方広寺近くまで
大あんまきを販売しているお店下の駐車場で横並びする研究員のマシーン達!
因みにこれが大あんまきの正体です!
久しぶりに食べましが、かなーりウマー!でした🎵
龍潭寺の次は竜ヶ岩洞へ!
世間的に言う所の鍾乳洞ですね🎵
竜ヶ岩洞内部はこのような鍾乳石だらけでした!
地質調査に余念がない研究員!
このような岩の間をすり抜けて行きます!
竜ヶ岩洞後はオレンジロードをカルガモして東名三ヶ日料金所前に集合!
ここで解散となりました。
今回のお城研究会に参加された研究員の皆様、お疲れ様でした!
次回第3回もよろしくメカドックです👍