ムーヴキャンバスのエムズガレージ・キャン太郎・ヘリ基地・リフォームに関するカスタム事例
2019年06月01日 22時23分
久しぶりに2台並んだ姿を見ました😊
実は引越しに当たって暫く人から軽トラを借りてたんですが、
駐車場がいっぱいなのでキャン太郎と軽トラを入れ替えという形を取ってました😶
うん 実に良い眺めです🤤😂
そしてここからは前回言った、重要があるか分からない家シリーズ😂
まだ完成して無いですがリフォーム開始から約2ヶ月、なんとか住める状態には完成しました😅
因みにここはリビングです😌
床はこの壁とはミスマッチなのでそのうち貼り替えます😀
因みに左側にあるエアコンはコンセントを新設して付けてもらいました😌
上の写真の反対側です😃
カウンターのあたりから撮影しました
そしてリビングにファンシーリングを2つ付けてもらいました😊
他にも寝室に1つと、廊下の空気を回すために階段に1つ、合計4つもファンシーリングが付いてます
もうヘリ基地状態です
そのうちシーリングが離着陸しだすかもしれません😂
でも涼しくて非常に快適です😁
シーリング取り付け後はいよいよ荷物の搬入!
引越し業者?そんなの知りません!全部自力です🤣
二階に上げるベッドやらはバラしても階段を通す事ができず、
写真の様に脚立を伸ばして直接二階の窓から搬入😅
ラッセル号にはご覧の通り軽トラと同じ様にたっぷり荷物を運んでもらいました😂
たしかにキャン太郎を含め最近の軽はかなり広いですが、流石は普通車
コンパクトカーと言えど沢山詰め込めます😲
駐車場に片足上げるとあっという間に擬似エアサスの完成です😂
7年お世話になったスーパーダウンや11年お世話になったアパートに別れを告げ、
なんとか大量の荷物の完全移動に成功しました😅
明日から荷物片付け地獄の始まりです🤢😂