ロードスターのブルー化アイテムに関するカスタム事例
2018年06月14日 05時43分
ロードスターが大好きで、今まで初代から4台乗り継いできました。(その前はSA22Cでした)NA6とNA8、NB8、NDで、初代NA6とNA8の間には約10年の空白期間はありました。NA6とND以外は20万㎞越え迄頑張りました。(NA8は22万㎞、NBは28万㎞迄頑張りました)軽量、FR、オープン、ロードスターは最高ですね〜!(雪道以外はね)
おはようございます!☀️
エンジンルームのブルー化少し進みました。
どこが変わったか分かるかな?
小さいから…(^_^;)
回答:1個目 エンジンオイルキャップ
回答:2個目 バッテリーカバー(+)
後、汚い配線も整理しました。^_^
BRKTは、配達待ちです。チョイ遅れててMTに間に合うかが心配です。(ToT)
今エンジンオイルのレベルゲージのブルー化も実施中です。^_^v
写真は下地のキャンディシルバー塗装中です。
レベルゲージも先程完成しました!^_^v
※耐熱塗料じゃ無かった為、塗装に泡が発生しました。皆さんもご注意下さい!(後で分かったのですが(^_^;))