キューブのDIY・リレー用電線・バッ直配線・配線ルート・作業灯に関するカスタム事例
2021年04月21日 18時16分
チューンと言うチューンはしていません。 家の駐車場は段差が大きいので、車高調もヒッチも出来そうにありません。 ディーラーに古くからお世話になっている事から出来るチューンは限られて優等生な程にノーマルで、 出禁が怖い為に本体は触らずに間接的に付加して外せる物がメインです。 夜は毎日飲酒する為にほぼ外出は出来ません…がアル中ではありません(自称) 車歴は→プレリュード▷32スカイライン(GTS)▷パジェロミニ(かみさんの車)▷キュービック▷キューブZ12(現在)
バッ直の簡単なルートに出来るかも…
ボンネットの助手席扉側へ廻して…
助手席側の扉ハーネス入り口の上にある…
真っ新なグロメットを電工用のφ12に交換して入線可能です。