カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例

カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例

2023年04月20日 07時56分

きよのプロフィール画像
きよトヨタ カローラルミオン NZE151N

年齢を重ねるごとにだんだん大人しくカスタムするようになったおじさん 今はファミリーカーでルミオンからアイシスに乗り換えたおじちゃん でもやっぱりコペン&レガシィの2台体制だった黄金期を忘れられないおっちゃん アラフォーのおっさん 基本的に嫁とチビ怪獣が寝てから徘徊するので行動時間帯は深夜です 徘徊時は主に海王丸までドライブして降りず止まらずですぐ帰ります

カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平日の深夜から始まる車高調整!

団地に住んでるせいで強いられるサイレントワーク!

それでも俺はガバガバ車高が許せない!!

はい!

ミッドナイトオペレーション!

フェンダークリアランスを駆逐せよ!!

カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

暗いので全体写真はなし!

明るくなってから撮るよ!

とりあえずは落ちた!

そして日曜日に車検を控えているので車高確認!

ルミさんの最低部は見た感じセンターパイプ!

財布に入ってたテキトーな名刺で測定!

名刺の長辺は91ミリだぜ!

この感じだと余裕で100ミリはある!

ディーラーも入れる優等生車高です!

…でも優等生よりも不良の方が魅力的よね?

ね?

車検後に変更するための前後バネはすでに用意してある。

フロント8キロ、リア7キロだ。

リアアジャスター付き粗巻きからアジャスターなし直巻きの予定!

ガツンと落ちるぜ!

ガツンと当たらなければ良いけどwwww

トヨタ カローラルミオン NZE151N3,394件 のカスタム事例をチェックする

カローラルミオンのカスタム事例

カローラルミオン ZRE154N

カローラルミオン ZRE154N

連投失礼(^_^;)久しぶりに写活📸

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/19 20:24
カローラルミオン NZE151N

カローラルミオン NZE151N

今日は用事があってバタバタしてましたが…いやぁしかし暑いので、またここに立ち寄ってしまいました(笑)愛車を眺めながらの😋🍓🍓🍓苺のタルトもめちゃくちゃ美味...

  • thumb_up 153
  • comment 12
2025/04/18 19:28
カローラルミオン NZE151N

カローラルミオン NZE151N

最初はサイオンキャップで乗ってましたが、MAZDAの忘れ形見を今は履いてみています🍀桜の下で写メ撮ったりいい感じのロケーションとかで撮ろうとしたりする元気...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/17 18:33
カローラルミオン NZE151N

カローラルミオン NZE151N

昨年、MAZDAを手放し、気に入ってたターボマニュアルmoveを事故で廃車にされ、今はこれ乗ってます⭐サンルーフ付⭐色々扱いやすいサイズ。

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/04/17 18:01
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

左右リアテールAmazonで購入トラック野郎のくるくるテールT20つけてみました!2個セット4500円

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/17 06:26
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

桜もう散ってました…撮る時間なかったぁ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/17 04:46
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

流行りにのってみましたwドラッグレース仕様みたい

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/17 04:43
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

夜はこんな感じですね😂

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/16 13:17

おすすめ記事