カローラルミオンの車高調整・ガバガバ車高・最低地上高確保・あと3cm下げたい・リア直巻き待ちに関するカスタム事例
2023年04月20日 07時56分
年齢を重ねるごとにだんだん大人しくカスタムするようになったおじさん 今はファミリーカーでルミオンからアイシスに乗り換えたおじちゃん でもやっぱりコペン&レガシィの2台体制だった黄金期を忘れられないおっちゃん アラフォーのおっさん 基本的に嫁とチビ怪獣が寝てから徘徊するので行動時間帯は深夜です 徘徊時は主に海王丸までドライブして降りず止まらずですぐ帰ります
平日の深夜から始まる車高調整!
団地に住んでるせいで強いられるサイレントワーク!
それでも俺はガバガバ車高が許せない!!
はい!
ミッドナイトオペレーション!
フェンダークリアランスを駆逐せよ!!
暗いので全体写真はなし!
明るくなってから撮るよ!
とりあえずは落ちた!
そして日曜日に車検を控えているので車高確認!
ルミさんの最低部は見た感じセンターパイプ!
財布に入ってたテキトーな名刺で測定!
名刺の長辺は91ミリだぜ!
この感じだと余裕で100ミリはある!
ディーラーも入れる優等生車高です!
…でも優等生よりも不良の方が魅力的よね?
ね?
車検後に変更するための前後バネはすでに用意してある。
フロント8キロ、リア7キロだ。
リアアジャスター付き粗巻きからアジャスターなし直巻きの予定!
ガツンと落ちるぜ!
ガツンと当たらなければ良いけどwwww