エクストレイルのやっぱり青が好き・フォグの青色イルミ化・フォグ に青色イカリング・昭和のラブホ仕様に関するカスタム事例
2020年12月27日 12時24分
相変わらずのフォグ加工の続きです😙
乾燥後、改めて隙間に指先でバスコークを入れた後です😆
バスコークを指先に付けてから指先を舐めて作業するのを思い出したのは秘密です😝
細線用電工ペンチでのカシメですが、①小さい爪はINSの穴で軽く仮固定してAWG28〜22で本締めしてやると芯線にしっかりかかりますが、②大きい爪はINSで本締めすると被覆に斜めにかかってしまいました😅💦
端子を2本無駄にしてから、①小さい爪をINSで仮固定したら本締めする前に大きい爪をカシメる、②大きい爪はギボシと比較して先が広がっているのでカシメる前に指で摘んで先を内向きにしてやる ③コードが0.5sqなんで大きい爪は通常の電工ペンチでカシメるで無事、端子もカシメられました😙
ただ意外と苦労したのが端子のカプラーへの差し込みでカチっと爪がかからないと配線が簡単に抜けてしまうのですがこれが中々かかってくれません😅💦
オス側は端子を挿したら反対側からペンチで端子の先を引いてロックがかかりますが特にメス側が…💦
どうやらこのカプラー、エーモンの細線用と基本、同じ構造も0.5sq対応のためかどうやら端子の大きい爪だけが違うようで、大きい爪のカシメた部分をペンチ等で軽く摘んで細くしてやらないと中々、奥まで入らずロックがかからないことにこれまた端子をいくつか無駄にして気が付きました😝
まぁ端子は無駄に大量にあるんで…😆
カプラーの準備終了😙
左側フォグは運転席側で、赤線だけが妙に長いのはIG電源をエンジンルームヒューズボックスの上に取り出している関係です😆
カプラーのオス側配線とフォグ側細線をハンダ付け&熱収縮チューブを付けて絶縁テープでぐるぐる巻きに…😝
アースはフォグの純正灰色線に防水ワンタッチコネクターで割り込みで取りますが純正線が細線なのでカプラーのメス側黒線にこちらも細線をハンダ付け&熱収縮チューブを…😝
でフォグのイルミ仕様、準備完了です😙
点灯チェックもOKです💡✨😙
ただ夜でこの位の明るさだと昼間、DRL仕様としては少し暗いような気が…😅💦
で再度、朝一に点灯チェックしてみたら微妙な明るさで、取付けて引きで見たらもう少しマシかなぁ?😝
ついでにイカリングとも比較してみようと撮影してみました🙄
ううんイカリングと比較すると全く光量が足りませんね😅💦
まぁ折角、加工したんで取り敢えず車両側配線を取り回したら取付けです😙
イカリングの加工の方は取付けが終わってから取りかかかろうと思います😆