スペーシアカスタムのRECARO・LX-F・シートカバー・ステアリングダウンスペーサー・G-Bringに関するカスタム事例
2021年05月27日 16時08分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
せっかくのRECAROシートが汚れる前に、シートカバーを付けました。
MADE IN ・・・
アームレスト部は、追加工が必要です。
更に言えば、シートヒーターのスイッチ部も追加工しないと、収まりませんでした。
ランバーサポートのポンプを固定する為の仕組みもあるのですが、スペーシアカスタムは室内が広いので、この場所の方が調整しやすいのよ♪
固定は、正真正銘のインシュロックです。
しかも、耐候性(はあと)
スペーシアカスタムは、純正でチルトステアリング機能がありますが、もう少し下げたかったので、SWKのステアリングダウンスペーサーを用意しました。
一番下に下げると、隙間が・・・。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
この画像では ステアリングを一番下に下げていますが、スペーシアカスタム純正のチルトステアリング機能は、そのまま使用可能です。