グランドチェロキーのタイヤ交換・冬支度(スタッドレス)・オイル&エレメント交換・セラミックコーティング・乗り心地良きに関するカスタム事例
2023年11月19日 21時02分
BMW318iM→INFINITYQX56→CX5→GRAND CHEROKEE 長野(木曽)住み、6才坊と2才娘持ちのOSAKEMANです。 車全般、キャンプ、登山、映画、お酒好き、最高のつまみはカスタムした愛車🥃 やれる範囲であれば諸先輩方の記事を教科書に自分で調べてはイジってます👋 勝手にフォロー&イイね失礼します✨ よろしくどうぞ🤟
⚫︎タイヤ交換&オイルとエレメント交換&セラミックコーティング(写真施工後)
迷いながら作業完了、やっぱりラリージャパン行けばよかったなぁ
↑before
↓after
←交換前(MKW &BFGood rich)265/65/R18
→交換後(純正ホイールマットブラック塗装&YOKOHAMA)265/60/R18
やっぱり純正は乗り心地&運転性良きですね⭕️
セラミックコーティング使用剤
コーティング童貞なので他のモノと比較できないですが、艶と撥水しっかり効果出て良きでした👀
裏側ホワイトレターなの初めて気づいた💀
※車体裏記録(リフトアップ時)
⚫︎エレメント
オイルはOw-20、今回はエレメント交換もなんで6.0リットル入りました⛽️
コーティング効果出てるねー
純正ホイール&スタッドレス
加工遊び