86のRocket Bunny・DIY・沖縄・頑張るぞ!・楽しいぞに関するカスタム事例
2020年04月13日 22時35分
バンパーのチリを素人なりに頑張って合わせ終わったので、今週末でも時間があれば塗っていこうかな😆
とりあえず、こういうイメージで行こうかなと思ってることを載せてみます。
個性を出しつつ沖縄で被らないように...😂笑
(既に被ってない気がするのは置いといてね)
なんか他にも良い案あれば教えてくださいね!
以下写真は勝手にお借りしてます...
すみません🙇♂️
まず、フロントバンパーですがベースは車体同色のシルバーで真ん中下を黒で塗り分けようかなと思ってます。
ロケバニ v2組んでる方で、この塗り分けはあんまり見ない気が...?
キタちーんさんの写真を借用...すみません
フロントアンダーディフューザーは
バンパー塗り分けの黒と同色で、
ディフューザーの前の出幅を控えめにして
コネクションロッドで存在感を出そうかと...
これまたどなたかの写真を借用...
サイドスカート下に黒色の汎用のスプリッター?カナードをつけて、フロント、サイド、リアの黒パーツを揃えようかと
リアは特大GTウィングと迷ったのですが...
めちゃくちゃ好きではあるんですが踏み切れなくて
フルセットに付いてきた
カブトムシスポイラーをつける事にしようかと
もちろん色は黒で!
リアアンダーディフューザーは黒に塗装し、
86純正仕様のバックライトを取り付け出来る様に
加工しようと考えてます。
今月はこれを全部終わらす目標で!
ゴーストは来月になるかな...