NSXの廃盤との闘い・ドライブ・洗車・DIYに関するカスタム事例
2023年11月19日 14時53分
1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1
こんにちは...廃盤&DIYファイターです😊
風の強い週末でしたが
洗車して、ご近所をぶらぶら...😄
気付けば、紅葉も終わっていました😇
いろいろやりたいDIYがまだまだ有るのですが
寒くなると腰を上げるのもしんどくなりますね🤣
今回は失敗?レンズDIYを少しだけ。
先日、前から気になっていたフォグランプの下側の防錆にチャレンジしてみました😳
とりあえず、外してみましたが...
なんともならない絶望臭が漂っています😇
レンズはガラス製の為、根気よく磨けば見栄えは良くなります。
でもフレームの内側が錆びてて...ダメ...🥺
殻わりして、中から錆処理しなくてはダメっぽいので、諦めてレンズだけ磨いて「そっと」元に戻しました🤣
次は何をしようかなw