CX-8のCamarades・シートカバー・クラッツィオに関するカスタム事例
2020年05月05日 21時14分
シートカバーの再アップ⤴️
写真だと、色合いがなかなか難しいですね😅
写真では、キャラメル色ぽいですが
松崎しげるに近い色かなぁ🤔
取付に不安あって購入に至らない方も
いらっしゃるかもしれませんが
説明書が細かく写真付きなので
心配いらないですよ😃
2列目
コンソールもツーピースになっており
後付け感は、全くなし😙
3列目
取付は、座面を車体から取り外して
カバーをかけますが
説明書通りにやれば全く問題なし😙
シートバックには、しっかりとしたポケットがあり
なんの問題もなく使えます😃
取付に関して、ヘラ付きで
説明書め細かなものですので
取付は全く困りません。
素材自体は伸びるので、かなり無理やり感ある箇所もありますが、どうにかなります。
ただ、プラスチック周りの巻き込みは
自分が不器用なのか、納まりが悪いところが😓
2列目のこの部分はちょっと苦労しました。
2列目、サイド
しっかりとヘラで押し込んだつもりが😥
ちょっと、はみ出てるかな🤔?
3列目
ヘッドレスト周り
うちのエイトくんは3列目倒しっぱなしです。
ちょっとだけフィット感が甘いかな🤔
3列目
レバー用のマジックテープが付いていて
このあたりは純正品ぽい仕上がりですね😙
2列目助手席側
巻き込みの作りがちょっと短いでしょうか🤔
シート倒すと毎回めくれあがります。
背もたれは全てファスナー付きなので
取付は簡単なんですよ😃
3列目倒す派なのでちょっと不満点
シートバックは、マジックテープが張り付く
素材で作っていただけると
フロアマットが使えるんですね😅
まぁ置いとけばイイ話なので
そこまでは、贅沢いいません😑
と、ここまで散々レビューしましたが
そもそもの間違えが😅
実は、間違えてXD無印用を購入してます😅
なので、フィット感はXDプロアクティブ用では
もっとしっかりしているはずです🙇♂️