RX-8のレッドメモリー・エアフロセンサー洗浄・メンテナンスに関するカスタム事例
2018年01月30日 00時32分
SWIFT 《ZC71S"2013.5〜2015.6"》 ワゴンR 《MH21S"2019.2〜2022.4"》 ソリオ 《DBA-MA15S"2022.5〜2024.5"》 RX-8 《ABA-SE3P"2015.8〜》 CX-5 《LDA-KE2FW"2024.7.12〜》
※エアフロセンサー洗浄前
エアフロセンサーを洗浄しました!洗浄後と、洗浄前で動画載せてます。
※エアフロセンサーセンサー後
※エアフロセンサー洗浄前
エンジンかけた時が全く暖まっている状態じゃないので回転数高いですね。
坂上忍の声入りますが気にしないでください(笑)
※エアフロセンサー洗浄後
title 今回エアフロセンサーを洗浄してみて
エアフロセンサー自体は見た感じ、汚れていなかったと思う。アイドリングも不安定ではなかったが自分でやってみたいと思いREDさんの過去の動画を見ながらやってみた。
比べると明らかに洗浄後の方がアイドリングが落ち着いてるよう見えるが、ただ他にエンジンが暖まっていただけだったと思います。(笑)
次回はKUREのエンジンコンディショナースプレーでメンテナンスしていきたいと思います。
今回 使用した物
・KURE エアフロセンサー洗浄スプレー
・プラスドライバー