ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPERLONGOWNERSCLUB・キャンパー特装車・モニターカバーに関するカスタム事例
2022年09月19日 10時07分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
少し前だけどフロントナビとパノラミックビューモニター専用モニターとリアモニターの3つを夏の車内温度上昇による高温で壊れないようにモニターカバー製作してみた。
100均で買った保冷バック
リアは11インチ。フロントは10インチナビとパノラミックビューモニター専用の7インチモニターを横並びにドッキングしてるので横幅長過ぎるので市販もされてないので作るしかない。
寸法合わせて、切って、アルミテープで貼り合わせ。
アルミ剥き出しの方が反射して良いのだろうけど見た目があれなので
パナソニックモニターとパノラミックビューモニター専用モニターと5.1chサラウンドプロセッサーリモコン
裏表共にステアリング貼り替えように買ってるスエードを貼り込み
装着
運転席後ろのリアモニター
装着
フロントドリンクホルダーの開け閉めしてたらドリンクホルダー最後が引っ掛かって閉まりきらない。どーやら後ろの配線と干渉してたようで、パノラミックビューモニターの画像が乱れたりしてたので配線整理
ドリンクホルダーも閉まって、パノラミックビューモニターの乱れも直った