スイフトスポーツのzc33s・納車直後にマフラー取り付け・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C Plus・寒いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのzc33s・納車直後にマフラー取り付け・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C Plus・寒いに関するカスタム事例

スイフトスポーツのzc33s・納車直後にマフラー取り付け・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C Plus・寒いに関するカスタム事例

2021年10月24日 23時17分

HIROKITIMARUのプロフィール画像
HIROKITIMARUスズキ スイフトスポーツ ZC33S

よろしくお願いします🤲 無言フォローしてくださる方ごめんなさい🙏 何か一声頂けると喜びます🥺🥺

スイフトスポーツのzc33s・納車直後にマフラー取り付け・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C Plus・寒いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車当日に取り付けた
ロッソの中間付きです😁
とりあえず、煩ければなんでも良し笑

以下の文は、ロッソの中間付きの人は
気分悪くするかも😓

スイフトスポーツのzc33s・納車直後にマフラー取り付け・ロッソモデロ COLBASSO Ti-C Plus・寒いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

音は好みではない笑
こもり音は強烈です💦
多分すぐに焼けて車検不適合になります😱
2500から3000回転の負荷を
掛けた時が一番こもり音が酷く
昔バカやってた人以外は
おそらく耐えれないと思います😔
さあ、彼女からのクレーム楽しみだなあ😍
高音より低音が良いって言ってたよな?笑

ロッソ中間付き

(リアのみで音を撮ろうかとも思いましたが時間がなく😔)

取り付けて、この音量で
車検対応にしちゃ満足😁

リア外し☆
心地の良い音だった笑

中間、リア取り外し☆
(...ショボいんだな🤣)

ちょっとがっかりでした😔
とりあえず、ロッソで耐えて
次は自分でマフラー作ろうかと考え中です😆
触媒さえ付けてたら...後は直管でも
きっと彼女もお許し下さる気がします😘

やっぱ、NAだなー🤤
v6サイコー😆
懐かしい...

スズキ スイフトスポーツ ZC33S82,095件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夜も眠れずプチドライブ!がてら、ご近所のローソンにてパチリ📸いやぁ~、一昨日、昨日と暖かい陽気だったのに寒さが戻って一段と寒さ満点🥶寒すぎて、凍えそうだっ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/18 01:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

思い出にしてベストの一枚納車してすぐに自分で撮った相棒

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/18 00:58
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/18 00:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

茶臼山高原にて

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/17 23:20
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

お疲れ様です。鬱になりかけて、転職中の牧田です。今回は、前回の作業でドラシャが引っ張られた時にギアオイルが少し漏れ、シールを傷つけたらしく駐車するとしずく...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/17 23:19
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

伊吹山ドライブウェイにて

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/17 23:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さまこんばんは😊月曜日休みはレアでした。今日は真面目に部活動😃お題に乗ってローアングル。過去画デスが🤭きちゃない。きちゃない。きちゃない。花粉?黄砂?🤔...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/02/17 23:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

BRIDGESTONEWHEELECOFORMECRS20

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/17 23:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

この度、スイフトRSからスイフトスポーツに乗り換えました。北海道の大地を駆け巡って、RSでは1年半で3.7万キロ乗って、最後は鹿を跳ねて廃車となりました。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/17 22:42

おすすめ記事