eKワゴンのメーター交換・武漢ウィルスに負けるな!・メーター修理に関するカスタム事例
2020年05月22日 21時05分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
配線加工も終わり、無事取り付けれた、が、なんか、タコメーターの動きがおかしい😥
キーオンで、かちゃかちや音がして動いて500回転の位置で止まり、アイドリングで2000回転を指す。😥
ピボットのタコメーターと1000回転のズレが😥
どうやら、ステッピングモーターの不調の様で、早速は取り外して、修理に出しました。😥
早ければ日曜日戻って来るので、しばらく元に戻して、各パネルは仮止めで付けてます。
完成はもう少し先だあ😂
まあ、ここまで来たら、カプラーオンで完成なんで、少しの我慢ですね。😥