ランドクルーザープラドのプラド150後期・マッテレ・ランクルプラドに関するカスタム事例
2020年03月14日 00時43分
初めての愛車はヤフオクで買ったエアウェイブ。気に入ってたのに事故に遭い廃車...急遽手に入れたプラドに乗るも、3年で手放し、プリウスに乗り換え。燃費に感動。しかし物足りなくなり一目惚れでラムバン購入。たまたま見つけたチャレンジャーが近くの店で販売、見るだけと思い入店。その場で買うこと決意。プリウスは売却。10年越しに...憧れのチャレンジャーを電撃納車。V8のエンジンとマフラーサウンド、加速、維持費に震えています。
本日、神戸のしあわせの村に甥っ子を連れて行ってきました!
めっちゃいい天気で、気分上々。
そしてすずらんの湯で身体をあたため、つるとんたんにて、たらふくいただきました。
最高の1日です✨
少しプラドについてです。
マッテレに変えてから、燃費が2割落ちたように感じます。 高速でも伸びず、平均燃費が10〜11ほどまでしか上がらないですね〜w
予定されてる方、覚悟してくださいねw
まぁ、それ以上のゴリゴリ感とイカツさがあるので、モウマンタイ!
285のタイヤとフロント3インチアップなのもあり、車高がかなり上がり、ノーマルプラドと並んでみるとまるで別物です。おすすめでございます。
干渉はほぼ無しです。
甥っ子は、次は真っ赤なランボを買ってと言ってます。
だれか買って〜らんぼるぎーに〜
おれに買って〜らんぼるぎーに〜