CR-Zのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

CR-Zのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

2018年09月28日 18時31分

first  of  mayのプロフィール画像
first of mayホンダ CR-Z ZF2

若きし頃、2年ほど整備士をしていました。もともとスカイライン好きで、車弄りが大好きです。四捨五入すれば60のジジィです。

CR-Zのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

またまた投稿しますね。ナビについてやけど、メインナビ?はカロッエリアのAVIC-RZ 901を入れて、ツィータ、フロント、リアスピーカーはALPINEのを入れた。ドラレコはカロッエリアと連動するやつね。サブウーハーについては最初、運転席下か助手席の下に設置しようと思ったけど、CR-Zの座席の下には入らないから後ろのラゲッチルーム?まで配線を伸ばして設置してある。スピーカーを取り付ける時に気づいたけど、ALPINEのスピーカーにはバッフルが入ってなかった。カロッエリア 、クラリオンのスピーカーなら、バッフルはついてあるのにね。ドアの内張をはがしたまま、慌ててオートバックスまでバッフルを買いに行って、なんとか取り付ける事が出来たけど、ナビ、スピーカーの取り付けに結構時間がかかってしまった。なんせホンダの車は初めてで勝手がわからなかったからね。ナビ関係を取り付けてから、クラッツィオのシートカバーも取り付けたけど、CR-Zのリアシートにカバーを取り付ける時に、あまりにも狭いから、リアシートを全て外してシートカバーを取り付けた。ナビにシートカバーを取り付けるのに、1日半くらいかかってしまった。それと、カロッエリア のドラレコのコントローラとサブウーハーのコントローラはセンターコンソールの所に両面テープで並べて取り付けてある。シートカバーを取り付ける時にいつも思うけど、兎にも角にも指が痛くなる。ほんまに、久しぶりに疲れたね。

CR-Zのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
CR-Zのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
ホンダ CR-Z ZF25,373件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

天然のナンバー隠し❄️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/09 02:03
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

先日ちょっと気になった箇所を発見しました😱リバウンドストップダンパーが亀裂が酷くて交換しようかなぁと🤔早速購入しました♪👍が交換は後日…今回はこれを鑑賞し...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/02/06 14:41
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

さむすぎ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/06 14:18
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今度の休みにシリコンオフとマスキングテープ買ってこようかなぁと、タッチペンで補修に挑戦してみようと思います🤔

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/06 09:06
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

皆さんこんにちは。帯広はとんでもない雪に見舞われて大変なことになっています。用事を済ませて家に着いた時にはもう雪で家に入れず、30キロ先の実家に帰ろうとし...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/05 10:51
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

No.1一晩で40㎝超え……⛄⛄⛄⛄⛄いちばん左端のが我が愛機😓こういうこともあるので車高下げ過ぎは厳禁なのです😆本日の、オマケラーメン屋で🍜🍥😋

  • thumb_up 177
  • comment 32
2025/02/04 12:48
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

雪積もったー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/04 12:17
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日も良い天気、朝イチ寒過ぎて窓凍らないか心配でしたが問題無く通勤出来たので良かったです🙂

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/04 09:16
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

手術前の診察で防衛医科大学校病院へ行く途中CR-Zのオーナーさんとご挨拶ができました😊今週金曜日に手術です

  • thumb_up 246
  • comment 0
2025/02/04 08:06

おすすめ記事