セドリックセダンのグランツバンパーに関するカスタム事例
2020年12月15日 22時39分
最終型セダンにグランツバンパー。結局こうなった(笑) 40半ばを過ぎ子育ても一段落し、16年ぶりにワゴン車からセダンに乗り替えました。 Y31は2台目です。 最初のY31はグロリアのグランツ。事故で潰し、それ以来やっぱりまたY31に乗りたくて・・・で、ようやく乗れました。 か 大事にしようと思います。
ウチの車はセドリックセダン。
セダンでは珍しくグランツバンパーつけて偽グランツ化してます。
いろんな方々の車の画像を見て今のカタチになった訳ですが、
初めて見て「おぉー!」と思った車両が次の写真っす
画像はネットから抜粋。
5年くらい前に東京台東区あたりにいた「ユナイテッドキャブ」のY31タクシー。
タクシーなのにグランツバンパー装着!
1回だけ実車見た事あったかなー?
後に第一交通に吸収されたらしく、この仕様が現存するか分かりませんが・・・
これ見た時は衝撃でしたね(笑)
現存してたら並べてみたい😆