デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例

2020年05月02日 08時07分

capprius のプロフィール画像
capprius 三菱 デリカD:5 CV1W

はじめまして capprius と申します。 三菱デリカD:POP に2019 年6月から乗り始めました。 誠に勝手ではございますがデリカ乗り以外の方よりフォロー頂いてもフォロバできない事がございます。 申し訳ございません。 過去車暦 ギャランGTO、A73ランサー、KP61 、D21テラノ、G99チャレンジャー、カプチーノEA21R、30プリウス、RF3ステップワゴンライジングデッキ

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です

チョイと朝活して参りました😅
ディーゼルはたまには遠乗りしないと調子悪くなるって聞いた事があるので💦

それとmoppyさんがやられてたフロントエアコンのドレンホース追加を行いました

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

完成形です。使ったのは

ホースは内径φ12 30cm 耐熱耐油用
φ 12用L型ニップル
ホースクランプ 各1個

ホーマックで入手しました。

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デリカのエアコンドレンはフロントもリアも変な所に付いていて皆さん延長ホースを追加されてます。

後期型のエアコンドレンは電動パワステモーターの上にあります。青丸のチョッとだけ出てる黒いゴムホースがソレです。
矢印の方向にガード板の上を流れてパワステモーターには当たらないように配慮されてますが

矢印の先には既に錆が😱😱
1万kmですよ

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

よってこのようなドレンホースを先程のゴムの先っぽに延長してあげます。

これが手が入らずタイヘン💦💦
リフトアップされてればスキマがあって楽にできるんですけど
ノーマル車高は右手がようやく入る先でのホース結合になります。

ここでやらかしてしまいました💦💦💦

ホースが太くて手探りでグイグイ押し込んだら黒いゴムホースの先端が居なくなってしまいました😱😱

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

蒼くなって一度組んだ内装をまた全部ひっぺがえしてホースの根本を見ると

エアコンドレンの黒いゴムホースはパッキンを外れて室内に出てました😱

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで上からホースをパッキンに突っ込んであるだけだったのです💦

放置してたらエアコンで室内が水浸しになる所でした💦💦

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なので黒いゴムホースに直接L型ニップルを差し込みパッキンに入れ室外に戻しました。

そして先ほどの下側の手の入りにくいところでニップルと延長ホースを繋ぎました。
クランプもスタビドライバーを駆使してなんとか取付けました。

最初の完成形となります✌️

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみに先程のゴムホースさんは助手席足元のこのカバー裏にいらっしゃいます。

このカバーは見えているプラリベットとコンソール裏のビス2本を外す必要があります。

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

よってコンソール下のカバーを外すためにここまでバラします😅
ビス4本とETCやUSBのコネクタ等

デリカD:5のstay home・自粛生活・DIY・フロントエアコンドレン延長・内装からやった方が楽かもに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コンソール下の使えないボックスの裏にも一本ビスがありました。

後期型の皆さん ホースを手探りでつなぐ時は気をつけましょう💦💦

三菱 デリカD:5 CV1W27,397件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆様お久しぶりでーす。ご報告遅れましたが今年の2月末にR55を降りまして3月からデリカD:5前期ディーゼルに乗り換えました。R55と同じ2013年式です。...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/08 10:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

やっと購入!FJCRAFTさんのダッシュボードマット(カラー:ダッシュボードブラック)開封してから5日ほど置いてシワが少し取れたかな。専用設計、良い感じ。...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/08 10:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

駐車位置にちょうど桜があったので。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/08 09:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

待合せken2さんと密会いつもありがとうございます🙇

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/08 08:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

週末は試乗会を兼ねて、コチラで滑ってきました🏂朝の雪は硬かったんですが、徐々に緩んで10時くらいにはこの時期らしいザクザクシャバシャバになりました。これは...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/07 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

近所の堤防沿いの桜🌸が先々週三分咲きから満開になったので今が見ごろ📷󾭠󾮔バスターズの上から桜🌸遠くから桜🌸半顔からの桜🌸来週にはピンクの絨毯と葉さくらかな。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/07 23:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日取り付けしたマッドフラップを真後ろから撮ってみました〜😄中々良い感じ👍自己満ですが😅

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/07 23:03
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

星光産業さんのデリカ専用テーブル&ボックスようやく届いたので取付してみました!。携帯の充電は要らないのでシンプルな方で。前の部分はゴミ箱にもなるし使い勝手...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/07 22:51

おすすめ記事