ISのパンク?・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年07月06日 14時19分
と、言うことで
前回の投稿に書いた、タイヤに刺さった何かを取ってもらうためにタイヤ館へ向かいました。
(自分で抜いてエアー漏れたら直せないので)
ところがタイヤ館がまさかの休み。。。
近くのイエローハットへ行きました。
お店に着いて近くに居たお兄さんに話しかけました。
お兄さんはちょっと待ってと言い、ニッパーと霧吹きを持って登場。
雨が降る中金属片を抜いて水を吹きかけ、エアー漏れがないかチェックしてくれました。
幸いにも金属片が短かったため、エアー漏れせずに経過観察となりました。
お兄さんありがとうございました。
タイヤ交換にならなくて良かった。
ちなみにタイヤはKENDA KAISERです。
トレッドパターンは嫌いですが、安さに負けました。
サーキット走り回るわけじゃないから、大丈夫だろうと。
同じの履いてる人いますか?
下敷きにした本はホリエモン著
「考えたら負け」
です。