RX-7のいつもイイね!コメント!して頂きありがとうございます(*^▽^*)・ホイール交換・DIY・B21A・LA110Sに関するカスタム事例
2023年08月20日 22時42分
CTの皆さんいつもいいねやコメありがとうございます✨
久々の投稿ですがいつもと変わらない画となっております😅
ま〜間違い探しレベルで替わってるとこあります🎊
正解はホイールナット🎉
赤から水色に変更🤩
ナット自体も高価なものです😀
FDのナット交換ができた理由がこちらのLA110のホイールを変更したので🎊🎊🎊
後輩から譲ってもらいましたWork Emotion T7R 16インチ5.5Jインセット45通し、タイヤサイズは165/45/16 ATR-Kです🙌ナットは赤に😁
値段は秘密です🫢🫢🫢何とプラスでナットとETCとすでに絶版のトラストのOBDに挿すモニターを貰いました🙇
もらったやつ全部FD行き✨✨✨
で、左の奥さまルークスに着いてたNKB powerを移植😝4年半4万㌔で車検❌くらいまで減っていたので😗
リアはツラツラでハミタイ気味でした🤣
参考までにサイズは15インチ5Jで45と35のインセットでムーブはスペーサーリア5ミリ入れても大丈夫だったのでDAIHATSUは余裕ある🥹
ちなみにルークス純正は15インチ4.5J+46
通しです😤
以前投稿したリターンホースのLLC漏れですが、このピンホールが犯人で😮💨
漏れる程ではないが水温が高くなると臭いが気になるので🤔
ホースに余裕があるのでカットした感じは無い🤩バンドで痩せてないのでしっかり留まる🙌
またまたホース新品買わずに解決😗
イロイロ不具合があるものの暑さと部品の入手と困難が😅お金も🙍ガソリンが200円とかじゃ走れん😨
最後に癒やしを😆
娘の朝顔は夏休みが終わってから咲き乱れ始めた😤水やりが最初の頃足りなかったみたい🥲