カローラフィールダーの新緑ツーリング・馬家溝・トイレ我慢しすぎて背中痛い・深耶馬溪・宝来軒に関するカスタム事例
2019年05月01日 04時00分
4.29 第2回 新緑ツーリング in 大分・深耶馬溪
集合場所付近の港にてパシャリ
あいにくの雨。
参加メンバーは
福岡、宮崎、山口、茨城。
、、、茨城?!!
なんとGWを利用して九州一週を計画されていた"七面鳥"さんのご参加。
いらっしゃいませ!!!
大分・中津名物の宝来軒にて
みなさまにご満足いただいてなにより。
これより耶馬溪に移動。
うちの人が箱乗りで雨に濡れながらも激写。
何枚も撮ってくれました。感謝。
お互いがコラボしたがってた"おっく~"さんと"しゅん"ちゃんのお初も叶い☆
兄弟みたいね😁
photo by "しゅん"
写真スポットにて
本当はここで二時間くらいまったり雑談&森林浴をしたかったのですが、一時間程で退散。
今後もここで写真を撮って歴史を綴っていきたいと思ってます。
ケツノポリスのジャケット的なね。
時間が余ったので急遽"九重夢大吊橋"へ向かうも16時半にて受付終了。間に合わず。
夕食処に向かう途中、霧で大分道が通行止め。7キロの渋滞。全く動かず。
予約していたお店にも連絡を入れる。
からの当然のトイレ問題発生。
限界の極みで右車線を爆走。
出口手前で無理矢理入れてもらい命拾い。
別府・馬家溝にてボルシチ。
メンバーでトマト嫌いが多く選択ミス😂
食後の全員ショットを撮り忘れる大ボケをかましお店をあとに。
来年は晴れてくれることを祈って。
(写真は去年の4月30日)
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
special thanks to ぼのぼのちゃん