オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例
2023年01月27日 20時12分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
ハードトップ特集 第2弾💣️
三菱。
意表ついて?😁ディアマンテぢゃなくてΣ。
それも、カープラザ店扱いのエテルナΣ
セダンもあんけど。
前後オーバーハング長っ😨
ディアマンテで、
『あのクルマとは違う』を喧伝しましたが。
ということは、その前はかなり『あのクルマ』に寄せたつーことぢゃ😁
インタークーラーターボで200馬力のモデルもあったけど。
最初はシリウスダッシュエンジンて。
のちにサイクロンシリーズになったから変わった。
オートマチックも初めは設定がなかった。
シャシーがエンジン負けるクルマ😨
なぜなら、おいら一度検討したから。
マァ、1800の普通の4シリンダーエンジン位がいちばんなんぢゃねーの?😏
ダークブルーならな、って思った😪
若かったから?
ちなみに近所の葬儀屋の社長がCSのダークブルーに乗ってて、通学路に止まってたから反応したのかも。
ディアマンテはCD、カタログ共にそのうち😪