オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例

2023年01月27日 20時12分

オシメのプロフィール画像
オシメ

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハードトップ特集 第2弾💣️
三菱。
意表ついて?😁ディアマンテぢゃなくてΣ。
それも、カープラザ店扱いのエテルナΣ
セダンもあんけど。

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前後オーバーハング長っ😨

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ディアマンテで、
『あのクルマとは違う』を喧伝しましたが。
ということは、その前はかなり『あのクルマ』に寄せたつーことぢゃ😁

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インタークーラーターボで200馬力のモデルもあったけど。
最初はシリウスダッシュエンジンて。
のちにサイクロンシリーズになったから変わった。
オートマチックも初めは設定がなかった。
シャシーがエンジン負けるクルマ😨
なぜなら、おいら一度検討したから。

マァ、1800の普通の4シリンダーエンジン位がいちばんなんぢゃねーの?😏

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダークブルーならな、って思った😪
若かったから?
ちなみに近所の葬儀屋の社長がCSのダークブルーに乗ってて、通学路に止まってたから反応したのかも。

オシメさんが投稿したΣハードトップ・カタログ・当時物に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ディアマンテはCD、カタログ共にそのうち😪

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2024冬の千里浜コラボです😀

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/07 17:46

トムスクの街を歩く🚶‍♂️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/07 17:46
シーマ GNF50

シーマ GNF50

北海道ご当地ナンバー、十勝ナンバーも仲間入り🤣今日(4月7日)から、受け付け開始です。知床・苫小牧に次いで、3番目になります。詳しくは、十勝支庁のホームペ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/07 17:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんにちは😃桜🌸のトンネルでのコラボショット😊✨そろそろ散り始めているスポットもありますが🌸あと数日は、楽しめるでしょうか😚👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/07 17:46
300C

300C

クライスラーでドライブ✨️🚗💨春の交通安全だから、ナンバー気をつけないと笑笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/07 17:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

皆さん、こんにちは😃昨日は道の駅“げんきげんき丹後”で開催の旧車イベントを見に行って来ました🎶その後、イベント会場近くをウロウロとドライブです🚗《少し長く...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/07 17:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やっと満開になりました🌸

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/07 17:45
BRZ ZC6

BRZ ZC6

サイドブレーキレバーかえて鉄部分塗装したけど錆びたまま塗ったからきたねーこの純正サイドブレーキグリップが嫌すぎてホームセンターにあったスポンジに変えたけど...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/07 17:44
イグニス FF21S

イグニス FF21S

だいぶ気持ちが落ち着いてきたのと同時にこれが届いてたんやけどいつ付けよいざとなると面倒くさくてw

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/07 17:44

おすすめ記事