タントカスタムのスピーカー交換・DIY・現状確認に関するカスタム事例
2021年07月22日 19時51分
今朝、バッフルだけ固定した状態で内張を戻してみた感じでは、内張裏面のリブとバッフルは干渉してないので、ひょっとしたらアウターにしなくても大丈夫かもしれない、と一縷の望みに駆けてとりあえずリブのみ全周カットしてみた
おそらく純正スピーカーで音出し撮影するのはラストになりそうなので、自己比較用に以前上げた動画と同じ条件で撮影
同じ条件と言いつつも、リブカットだけで低音が更に出るようになったので、とりあえず250hz/-6dbでハイパスさせてるくらいのイメージでイコライザーで低音削ってありますが、、、
中低音域が濁り気味なのは、内張ネジ固定すらしておらず、肘掛けカバーも外したまま、クリップ3コだけで仮固定してるので音圧でバタついてるせいです 笑