エボえもんさんが投稿したベルキット・フォードフィエスタRSWRC・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2022年03月09日 18時57分
もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。
今日は年休でした🎵
やることは一つ。
プラモしかない🤭
キレイにエッチング取り付け部の隙間も埋まって、フィットしてます😆
ケース固定用のナットはシート裏に
ロールバーにステアリングロッドも先に取り付けておきました❗
仮組してみたら、ロットから左右に出て、ロールバーにつながる棒が寸足らずだし長過ぎもあるしで、塗装後に上手くバランスよくくっつかない予感がしたので…
瞬着でガチガチに固めた🎵
塗装面倒だけどなんとかなるでしょー
ダッシュボードのはめ込みきつい 笑
慎重にやらないと組み付け時にロールバーがバラバラなんてことになりかねないな~😱
ウィンドウの合いを確認
フロント問題なし✨
リア問題なしとフロントに次いでいきたいところでしたが💦
めちゃめちゃ隙間あるやん💢
これではドライバーもコドラも寒くて仕方ないです🤣
隙間にエバグリのプラ板張り付け、エポキシパテで最終調整
さてさて、やっと捨てサフです。
つや消しカッコいいやん👍
眺めて見ると所々にヒケがあるので修正必要ですね🥰
先ほどのリアウィンドウの隙間も、問題なくバッチリ合わさってます🎵
ECUのハーネスがキットでは再現されてるんですが、どうみても配線ケーブルには見えない❗コードに置き換えるため、キットのモールド削ってやります😆
で、小物を仮置きして配線どうするか考えながら、フロアー穴開けてしまいます😆
配線がしっかり写ってる写真が見つからなかったので、半分イメージでレイアウト予定🤭
内装の捨てサフ剥いで終わり~😁