寅次郎さんが投稿したタミヤ・ミニ四駆・フィリピンバス・ジプニー・再販キットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したタミヤ・ミニ四駆・フィリピンバス・ジプニー・再販キットに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したタミヤ・ミニ四駆・フィリピンバス・ジプニー・再販キットに関するカスタム事例

2023年03月13日 19時51分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

の投稿画像1枚目

スマートニュース記事を見てましたら、ちょっと面白そうなデザインのミニ四駆情報がありました!😄👍発売されましたら購入する予定です!😄👍

タミヤの「ミニ四駆REVシリーズ」から、フィリピンで馴染みの乗り合いバス「ジプニー」が登場!4月1日 発売予定(過去2019年に発売されたみたいです!😅)
価格:1,210円

本製品は、フィリピンで市民の足として親しまれている乗り合いバス「ジプニー」をミニ四駆で商品化したもの。

つやありレッドのABS樹脂製ボディは、愛きょういっぱいのボンネットバススタイルはもちろん、レトロなデザインのフロントマスクや車体後部の乗降口も特徴をとらえてモデル化。また、ひさしのついたルーフ部分とボンネット上の馬の人形は別パーツとして立体感たっぷりで、塗り分けがきれいに仕上がるのもポイントである。シャーシはフロントモーターレイアウトのFM-Aを採用して、シルバーのAスポークホイールにはブラックのローハイトタイヤを装着し、注目度抜群のきらびやかなカラーリングやヘッドライト、ロゴなどを表現するメタリック調のステッカーもセットしている。

「ジプニー (FM-Aシャーシ)」
詳細
サイズ
全長 156mm × 全幅 97mm × 全高 56mm
モーター付き

別にお求めいただくもの 】
●単3形電池2本

乗降口のついた車体後部のデザインは乗り合いバスならでは。マーキングや窓はステッカーで表現して、乗客でにぎわう車内の様子が伝わります。

実車にもよく見られる、ボンネットに3頭並んだ馬の人形はフィリピンの縁起物。
アルミシルバー(TS-17)で塗装すれば、華やかなマシンがいっそうゴージャスに。
フィリピンで活躍する

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

実車説明↓
Jeepney(ジプニー)とは
乗り合いバスのことで、「フィリピン人の足」と言っても過言ではないほど欠かせない乗り物です。 距離で料金が決まる日本と違い、フィリピンのタクシーだと基本料金が40ペソ程からスタートし、乗車時間によってさらに加算されていく仕組みです。そのため、渋滞の多いフィリピンでは毎日乗るにはかなり厳しいです。 しかし、ジプニーは大体10ペソ~20ペソ程(2022年9月現在)で乗車可能なのでお財布にとても優しい! そのため通勤や通学、観光など様々な用途で使われている重要な交通手段です。

ジプニーの歴史
ジプニーは第二次世界大戦後に誕生しました。 戦時中までのフィリピンの交通手段は路面電車とケーブルカーが主でしたが、戦争によって街は壊滅状態に陥り、頼りにしていた路面電車などは使えなくなってしまいます。 しかし、そんな状況でもフィリピン人はひらめきました。「そうだ、アメリカ軍が置いていったJeep(ジープ)を使えばいいじゃないか!」と。 終戦後、アメリカ軍はフィリピンから引き上げる際に多くのジープをその場に残していきました。 その後は乗り合いバスとして乗客を乗せるために内装を改造し、周りとの差をつけるため各オーナーがデザインにこだわり、現在の派手なジプニーが誕生しました。 ちなみに「ジプニー」という名前は車の名前のJeepと小型乗り合いバスを意味するJitneyを合わせたものです。

乗り方
ジプニーは基本どこから乗っても、どこで降りてもOKです。 一見どこに向かっているのかわからない方も多いと思いますが、行先はフロント部分と屋根、車体の側面と後ろに書いてあります。 また、書いてある番号とアルファベットによって行先が違います。

お金の払い方
乗車したら空いている席に座り、運転手か客引きとして後ろに立って乗っている人に行先を伝え、お金を渡します。 この時に満員で離れた位置に座っていて直接渡せない場合がありますが、そんな時は近くの乗客にお金をバケツリレーのように渡してもらいます。運転手によって料金は違うので、その都度追加で払ったりおつりが返ってきたりします。金額が高いお札を渡してもおつりがない場合が多いので、細かいお金や小銭があると便利です。

降り方
目的地が近づいてきたら天井を手かコインでカンカンと叩きます。そうすると止まってくれるので周りの車に気を付けながら降りましょう。

注意点
時間帯によっては超満員状態になることが多いジプニー。 そのためスリには十分気を付けましょう。特に外国人は目立つため、スリの対象にされやすいです。なるべくチャック付きのカバンで、ポケットにスマホや財布を入れっぱなしにしない様にして下さい。居眠りは厳禁ですよ!

の投稿画像8枚目

そのほかのカスタム事例

ボンゴブローニイバン

ボンゴブローニイバン

鹿児島〜福岡の下道出張で道の駅で車中泊7時間の移動はまだまだ走れるけど、少しでも涼しい夜に寝ないとね1人で寝るだけなので、このまま!扇風機は必須ですけどね!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/24 03:55
Kei HN22S

Kei HN22S

買ってからハンドリングオカシイなぁ~っと思ってタイヤ外してみたら板金跡?明らかに周りの板金と違う跡が有るのですがこれって事故車なんですかね~💦嫁にバンパー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/24 03:50
ギャラン EC5A

ギャラン EC5A

キーシリンダーイルミをLED化しました!+ドライバーとリムーバー(内張りはがし)があれば15分くらいで交換できますよ♪beforeちなみにバルブサイズはT...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/24 03:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

元々STIのリップスポイラーのみだったので、空力のバランスを考えてGRトランクスポイラーとCARIGリヤディフューザー(艶あり黒)を装着しました。同日装着...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/24 03:22
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

本県も梅雨入りし雨です☔️土曜日は晴れましたが仕事で、休みの日曜日は一日中雨でしたので先週の土曜日に撮影した画像になります😅我がまち自宅からいちばん近い浜...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/24 03:17
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

皆様こんばんわ(*ˊᗜˋ*)ノσ(゜.゜*)エット…乗り換えました🙄後輩のところの車に🙈明日はこれに道具と材料積んで大阪に行きます😃富山の事務所まで行って...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/24 03:15
レンジャー

レンジャー

おはようございます☀️早朝洗車🚗

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/24 03:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

昨日、息子とTSUTAYABOOKSTOREAPIT京都四条へ!(ここは2階駐車場です。)•••と言いながら、結局、金土日と週末は毎日オートバックスばっか...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/24 03:10

おすすめ記事