BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例

2020年09月23日 18時59分

pecoのプロフィール画像
pecoスバル BRZ ZC6

BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

教えて!◯◯えもーん!!w
最近マニュアルFなども使い、あまりF値上げると画質落ちるからと色々工夫してみたものの、そろそろキットレンズの限界点へ・・・

クルマ撮るならどれ選びますか!?⬇️
カメラ大好きマンさん達プリーズ🥺
違うメーカーでもレンズは大抵似たようなものあると思うので

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の2本は、α7Ⅲ買おうかなと思った時に、本体とどっちかのレンズ買おうとして悩んで、2つは買えないしなーと、まずはキットレンズへと行ってしまったレンズ😇

①SONYカール・ツァイスの55mm
netでは神レンズと評判のレンズ
意外にもう7年くらい前に出てます
コントラストが効いたクッキリ系の描写が出来るらしい、ゾナーと呼ばれる種類のレンズ
55mmがクルマ撮影に向いてるのか
参考新品価格:9万切るくらい

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

②タムロンの28-75mmズームレンズ
F値2.8でまずこれ持っておけば大抵okと言われるこれまた神レンズ
ほぼキットレンズと同じ画角領域だけど、解像度や写りは別物
寄れるし、ちょっと望遠寄りにも撮れてクルマと風景なんて撮影にも良さげ
参考新品価格:8万ちょっと

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

③SIGMAの85mm
8月に発売されたばかりのEマウント用F値1.4のArtシリーズ
1.4の世界がいかなるものか?85mmなのに、最新技術でコンパクトで軽量(630g)
85mmだとボケも効きやすくポートレートに最適らしい
参考新品価格:11万切るくらい

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

④SONYの無印85mm
比較的まだ新しい?3年くらい前に出たレンズで無印50mmなんかと比べても評価が高く、AF性能も優秀らしい隠れ名作レンズと言われてます
上のレンズと比べると価格が約半分くらい
参考新品価格:5万後半

BRZのα7Ⅲ・SONY eマウントレンズ・クルマ撮影に最適なレンズ・ハッキリクッキリ系が好みです・夜撮影に向いてると尚嬉しいですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーレス買ったのはコンパクトで便利だからで、大きなレンズはいらないです
望遠もいりません
というか、高いのは買えません🥺
ズームレンズで写りが単焦点並みにいいのが有れば言うことないですが手が出ません
タムロンのはバランスが良いみたいなので、キットレンズは捨ててこっちにしたいですが、決まった画角なら単焦点でも良いです
どれですか?正解は😆💦
他にもこんな感じのが良いよー!なんて有れば😚

スバル BRZ ZC635,033件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

皆様今晩は😄久しぶりです😄生きてますよ(笑)ビーちゃんも相変わらず元気です🏎️明日阿蘇で86.BRZのミーティングあるので参加される方よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/22 17:41
BRZ ZC6

BRZ ZC6

明日の走行会運営準備の為仲間とフジスピードウェイへ来ました今日の天気はそこそこですけどめちゃくちゃ寒い🥶夕方の富士山逆光で上手く撮影出来ず😭

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/22 16:37
BRZ ZD8

BRZ ZD8

本日はファンフェスタぎふということでカラフルタウン岐阜オートモールへ!雪☃️降ってますね……開場10時なんですが、8時50分に着いちゃった☃️このラリーカ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/22 12:27
BRZ ZC6

BRZ ZC6

スーパーオートバックス東福岡のインスタに載せて頂きました😊青と赤がイイ(≧∇≦)bオルタネーターはともかくプーリーの効果は多分有りました。多分ってのは補強...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/22 08:58
BRZ ZD8

BRZ ZD8

新年明けまして2ヶ月経とうとしてますねなんかSNS系に投稿するのが面倒で放置してました安定のサーキット走りまくりですなんかキャリパー自慢なタグが出てたんで...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/22 08:53
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんばんわ🌃💤🥱💫💦現在⌚…11連休中?を利用してwww放浪の旅⁉️💨🐝もしくは家出中🏠️🔎❓️👻トモイウ☠️😜💫のワタシですが(笑)ま…結局www今日は...

  • thumb_up 149
  • comment 11
2025/02/22 03:51
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ココ最近でアクセルペダルスペーサーとマスターシリンダーストッパーをインストールしました✌️アクセルペダルスペーサーはペダルが近くなり各操作がとてもやりやす...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/22 00:41
BRZ ZD8

BRZ ZD8

給油のあとイオンに立ち寄り。文具エリア५✍でお買い物です🖊思った以上に汚れていた車体の汚れが、思った以上に隠れてます。。。だれもいない立駐て怖いですね笑笑...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/02/22 00:07
BRZ ZD8

BRZ ZD8

後輩の友人でBRZに乗っている方がマフラー交換するとのことで…今使っているA-RMを譲っていただけることになりました!人気(?)の60Φではなくて70Φの...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/21 20:20

おすすめ記事