MRワゴン Witのレトロ自販機に関するカスタム事例
2021年01月05日 16時43分
カーチューンの皆様、こんばんは!
年始の仕事始まりますね。昨日から千葉へ来ています…
でも今日は休みだったので❗️
2時間程のドライブがてら、気になっていた所へ
お目当ての品。
ボリュームは控え目だけど、300円は安い!
豚丼弁当も持ち帰りました。
この懐かしい自販機は稼働してませんでした😅
相模原の有名な所なら、動いているかな?
暗めな店内が、懐かしい気持ちに🎵
奥はこんな感じ。
ブラウン管のゲーム機📺️
今見ると画質が悪い🎮️
店内の雰囲気は、神栖にあった店と似ていて、少し嬉しかった😂
昔~神栖の方には何度か行っていたけど、調べたら閉店していたので……
もちろん、お店の人に撮影の許可は頂きました📷️
月曜日の朝満タン給油して、到着後に給油
379.3÷20=18.96‼️
そういえば、初の高速だった。
高速はガラガラ、三郷~高谷抜けるのに渋滞も皆無で、仙台港~谷津船橋まで4時時間30分で到着!
ずっと90~110で巡航だったからこんなもんかな?
途中、友部で休憩して気づいたけどマフラーの煤が…
まぁ、100キロで4000回転超だし、そんなに普段回さないからね!
しかもハイオク入れてきたので、カーボン、スラッジの洗浄出来たはず💨