アルテッツァのドライブ・一の俣桜公園・寄り道撮影📸😄・マック🍔 🍟・ヘッドライトウォッシャーカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのドライブ・一の俣桜公園・寄り道撮影📸😄・マック🍔 🍟・ヘッドライトウォッシャーカバーに関するカスタム事例

アルテッツァのドライブ・一の俣桜公園・寄り道撮影📸😄・マック🍔 🍟・ヘッドライトウォッシャーカバーに関するカスタム事例

2023年07月21日 23時51分

箱 のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

こんばんは 📦さんです

仕事帰りに 小月へ

お店に到着と同時に 社長から🤙📱

今 すれ違ったけ ちょっと待っとってすぐ戻るから と

の投稿画像2枚目

10分位待ってたら 社長戻ってきました

社長 車で待っとかんと中に入っとけば良かったのに

私 え⁉️ 開いてたんですか🤣

社長 あ ごめん それ伝えるの忘れちょったね😅

と🤣🤣🤣

の投稿画像4枚目

部品確認して 料金払って

前回のtoshiさんの話に MT行って アースの事見て勉強してきた事を伝えたら

社長も 若い頃に 同じようなトラブル経験した話をしてくれました

独身の若い頃 プレジデント❔センチュリー❔に乗ってて 熊本へ旅行に行った時に 段々とバッテリーが弱ってしまい 何とか熊本のとあるガソスタに辿り着いたが 完全な電力不足でセルが回らない💦

色々調べたら 自宅で電装屋をやってる人が居たそうで連絡したら 来たら見てあげるよと 言われ

とりあえずそこまで行くのにバッテリーを購入(3マソ位したとか) 社長はダイナモが悪いんだろうと 思ってたが いざ見てもらった結果 アース配線の劣化で 本来10流れる電気が4位しか流れて無いので セルを回す力が不足してたと😓 元々のアース線 ➕ 別でアースを追加してもらってからは 凄く調子が良くなったそうです

toshiさんの話に戻って ロータリーは エンジン自体はコンパクトですが セルを回すにはそれなりの圧縮力が必要だから あんな細いアース配線だと 次第にセルを回す力不足になってくると思うよ と 原因がアースじゃ無かったとしてもアーシングして 悪い事は無いよと☝️

の投稿画像5枚目

30分位話して また来ますねと そのまま帰ろうかなと思いましたが

折角 こちらまで来たし 明日行こうかと思ってた場所へ 行ってみるかと

の投稿画像6枚目

前の軽トラ

の投稿画像7枚目

罠の見廻り中😆

山の中通ってたら 野生の🐒が

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目

あ 行き過ぎた🤣

ここ降りれるんだな

到着

の投稿画像16枚目

一ノ俣桜公園 の 水没林

の投稿画像17枚目
の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目
の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目
の投稿画像24枚目
の投稿画像25枚目
の投稿画像26枚目
の投稿画像27枚目
の投稿画像28枚目
の投稿画像29枚目
の投稿画像30枚目
の投稿画像31枚目
の投稿画像32枚目
の投稿画像33枚目
の投稿画像34枚目
の投稿画像35枚目
の投稿画像36枚目
の投稿画像37枚目
の投稿画像38枚目
の投稿画像39枚目
の投稿画像40枚目
の投稿画像41枚目

もっと明るい時間に来てたら 水がもっと青く見えるのかな なかなか神秘的な場所でした😆

の投稿画像42枚目
の投稿画像43枚目
の投稿画像44枚目
の投稿画像45枚目
の投稿画像49枚目
の投稿画像50枚目
の投稿画像51枚目
の投稿画像53枚目
の投稿画像54枚目
の投稿画像55枚目
の投稿画像56枚目
の投稿画像57枚目
の投稿画像58枚目
の投稿画像59枚目
の投稿画像60枚目
の投稿画像61枚目

一ノ俣温泉グランドホテル と😆

の投稿画像62枚目
の投稿画像64枚目
の投稿画像65枚目

帰りに 急にマック🍔 🍟食べたくなり

北海道じゃがバタテリヤキ ポテト オレオクッキーチョコフラッペ😋 ここの店舗何故か 大阪お好み焼き風ソースたまごテリヤキが 無かった😭残念

ちゃんと 帰って晩御飯も食べましたよ🤣

の投稿画像66枚目

CMの真似して🤣

の投稿画像67枚目

注文した部品

の投稿画像68枚目
の投稿画像69枚目
の投稿画像70枚目

ホントにただのカバーなのね

これで1個3000円か😅 明日 取付しよ

の投稿画像71枚目

もっと早く帰ってたら マリちゃん所へ モミモミに行きたかったが😪💤

トヨタ アルテッツァ SXE1027,877件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

先日ハチマルカー・キューマルカーミーティングに参加しました!ナローボディもワガママボディも好きです❤️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/19 22:26
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

はじめましてアルテッツァに乗ってます同じアルテッツァ乗りの人や車好きな人ぜひ仲良くしてください

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/19 21:18
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

JAC2024に参加してきました✌️前日洗車したのですが当日の朝、雨降って洗車した意味、、と文句垂らしながら会場まで行きました😭笑入場の際、誘導スタッフの...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2024/06/19 12:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

エアフロセンサー異常の修理のときにアップガレージで見つけたマフラー🚗確か20000円は超えなかったと思います。前の職場を急にリストラされて求職活動していま...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/19 12:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024というアルテッツァのイベントに行って来ました!会場で写真を撮るのを忘れてしまい色々な方とお話ししていました…笑

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/06/19 07:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

最近体調不良でもっぱら自宅待機!お出掛けは娘に運転代行してもらってます😭光岡ラ・セードでスーパーにお買い物にきたシニアを発見!CTのフェイさん意外で初めて...

  • thumb_up 222
  • comment 6
2024/06/19 01:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024今回で3回目です!左隣はブラウンさん、偶然にもその隣はカワサリさん、セッツァさんのアルテッツァ界隈では有名な方々でした♪出発は千葉オッサンず...

  • thumb_up 80
  • comment 20
2024/06/18 21:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【お気に入り写真】JACの帰りに、ナナマルウドンさんが、23号線で撮ってくれた写真です。JAC前に、マフラーも研磨剤で磨いておいて良かった😊ピカピカと反射...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2024/06/18 19:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024夜中に降ったものの、雨は上がったギリギリ屋根付き角位置に駐車✌出発して徐々にアルテッツァ遭遇率が高まり、期待に胸が高まります去年と違い快晴日...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2024/06/18 06:26

おすすめ記事