ジュリエッタのジュリエッタ ベローチェ・乗り換え・マフラー居る人に関するカスタム事例
2023年04月17日 12時47分
車両乗り換えに伴って、マフラーを売ろうか悩んでます
アルファスポルトのもので、走行距離2マンほど走ってます。
ところどころ錆びてますが、タイコ部は拭いたら綺麗になるかと
ついでに、センターマフラーをボルトオンで直管に出来る様に加工したのも売るつもりです。
今、ノーマルで、センター直管ですが、割と良い音してます。
ご興味あればお声がけください!
2023年04月17日 12時47分
車両乗り換えに伴って、マフラーを売ろうか悩んでます
アルファスポルトのもので、走行距離2マンほど走ってます。
ところどころ錆びてますが、タイコ部は拭いたら綺麗になるかと
ついでに、センターマフラーをボルトオンで直管に出来る様に加工したのも売るつもりです。
今、ノーマルで、センター直管ですが、割と良い音してます。
ご興味あればお声がけください!
【ボン活#4】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、開かない、開いたら閉まらない、ベタベタする、全く使ったことのないダッシュボードの収納部分をドレスアップし...
【ボン活#3】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、すぐに白っぽくなるピラーとリアのドアハンドルカバーも装着してみました。日本の代理店様からの購入ではなく、...
【ボン活#2】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、ドアハンドルカバーを装着してみました。見た目とフィッティングは良いんですけど、なんかこう、ジュリエッタ独...
【ボン活#1】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、まずは王道サイドミラーカバーを装着してみました。日本の代理店様からの購入ではなく、KOSHI社から直接購...