ベレットのDOHCエンブレム・エンブレムチューン・stay home・ステッカーチューン?・ドライブはお預けに関するカスタム事例
2020年06月14日 11時20分
CTのみなさま…おはようございます(^_^)/
今週末はあいにくの雨のため…ドライブはお預け!
そのため、家の車庫でエンブレムの装着作業!
先日…ショップの社長から頂いた1800GTの室内から留め具のピンが破損した「DOHC」エンブレムを発見😲
絶版になって久しいエンブレムですが…まさに棚からぼた餅!(^^)!
破損したピンの代わりに3Mの両面テープでペタペタ貼り付けました(笑)
半顔で写り込む「DOHC」がたまりません!
車の中から…恐らく新車当時の「点火時期調整」ステッカーが出てきた😲
このステッカー…S.50以前の限られた時期にのみ使用されていたモノです!
車検時に点火時期調整をしてガス検の基準値をクリアしていることを証明するステッカーだったはず(笑)
保護シートを外して…三角窓に張り付けちゃいました😆
流石に…ステッカーの裏側の記載は風化して読み取れません😣
が…当時の面影を残す貴重な品であることに間違いありません😁