アクアのDIY・ルームランプ増設・ルームランプLED化・純正カスタムに関するカスタム事例
2021年05月13日 09時33分
久々の投稿です
これは2年も前の話ですが、アクアの前期ってなんでリアのルームランプないの?夜暗くて後部座席の人見えなくない?ってなってたところ、中期以降は装備されてると聞いて憤慨
コストカット履き違えてますよ、トヨタさん
てことで中期頃の年代のヴィッツのルームランプが同等品と判明した為某オクで格安入手しました
やはり純正に限ります
これは取り付け後、かつ爆光LED装備している画像になります
跡形もないですがこれが入手したヴィッツのルームランプです
配線カットされてたので分解して全て除去します
フロントから配線引っ張って新規に配線する為です
なるべくスマートに配線したいので
おおよその位置を決め(シンワ測定の下地センサー使用)、マーキング後に意を決して穴開けして装着
無事に点灯しました
後部座席も明るくなり足元の落とし物を探しやすくなりました
購入したLEDはこちらです
ラゲッジも見やすくなるくらい爆光でして、直視できないくらい明るくて満足です