86の夏のハイライト・今年はあんまり進まんかったなぁ🤔に関するカスタム事例
2021年10月21日 21時05分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
夏も終わりを迎え、遂に冬っぽくなってきましたね😃
ということで、今年の夏仕様のハイライト🤗
まずは最近完成したこれ😃
SYMS改ワンオフリアバンパー🤗
製作期間4ヶ月と、大物にしてはサクッと仕上がりました😇
86っぽいバックランプが嫌で、念願かなってこのスタイルを作りました😎
バックランプはある車のある部品を流用し、中身は完全オリジナルで😃
バックライト優先回路でジワッとつくのがアゲポイントです😇
続いてGRMN可変エアクリボックスの性能を引き出すべく、燃コンを導入😃
結果はあんまり効果を得られず😇
マジでNAコスパ悪すぎて、過給器に行こうか悩む今日この頃です😇
そして一番大きなトピックとしては、ガレージがシャッター付ワンルームに😳
これのおかげで更に置物化が進行しております😇
こんな感じで今年の夏は大物にだいぶ時間取られて、あんまり他はすすめることができませんでした😂
この冬はリアディフューザーから初めて、ミラー、グリル、ヘッドライト等々、溜まった在庫をさばいていけたらと思います🙆🏻♂️
あとなんとなく放置しっぱなしのレカロも、今年はなんとか完成させたいところ🤔
まだまだやる事はつきなそうです😇