プリウスのフォグランプ交換・フロントカメラ交換に関するカスタム事例
2022年03月07日 02時38分
久しぶりにフロントバンパー外し。
フォグランプのレンズにヒビが入って久しくなるが、水漏れはなかったので放置していたが、片方のバルブが切れたので、重〜い腰を上げて交換する事にした。
今回チョイスしたのは、2色切替えLEDフォグ。
ついでなのでエンジンルームを清掃した。
やっぱり綺麗だとイイね〜^_^
車庫の奥のデスクを折り畳み、ここまでバックする。
以前は奥に爺さんの捨てられない大工道具の棚があって、フロントバンパーを外しての作業だと、真冬でもシャッターを開けて震えながらの作業だったが、今はシャッターを閉めてもこの位のスペースが出来るので、暖房をつけて作業出来る^_^
フロントバンパー外したついでに、フロントカメラとモニターも交換した。
取付位置による死角が出来るので、リボンテープで死角寸法の確認。
約10cmの死角となる様だ。
フォグランプ・ホワイト点灯。
結構明るい。
フォグランプのスイッチを切って、再度点灯させると色が切り替わる。
イエローは明るさでは劣るが、道路や周囲の凹凸が分かり易い。
場面に応じて切り替えて使おう。
車内からフォグランプのみ。
同じくイエロー。
フォグランプ+ロービーム。
色温度は6000K。
中々良い感じ^_^
ファッション性ならアイスブルーも良かったが、雪国では実用性重視でいかないとね〜💦