911 クーペの997・男は黙って尻・来年もよろしくお願いします・今年最後の洗車に関するカスタム事例
2022年12月31日 16時06分
今年最後の洗車後に997納めで港へ
見難いんですが沖に多くの船舶が停留してました。
う〜ん、イイくびれだ😁
思い返せば今年の盆栽?997弄りは満足出来た年でした。
それにドライブが楽しくて、近場を中心にドライブと車撮影に目覚めてしまった年。
997乗りになって出会いが増え、与島でのポルシェ乗りの方からCTを教えてもらい、車日記?を書くようになった。
自分としては激変です😅
ショップにタイヤ4本と油脂類のみ交換の納車前整備と車検のみで渡してもらい、納車整備を自分でやり始めたのが昨年末。
定番のベルト点検から始まり、
・プラグ
・イグニッションコイル
・ウォッシャーポンプ
・スピーカーバッフル修復
・エキスパンジョンタンク
・エアコンスイッチ
・エンジンマウント
・ブレーキパッド(IDI)
・フューエルタンクキャップ
・スピーカー交換
・スタビリンク前後
・フロントコントロールアーム
・足前後一式(バネ除く純正PASMの一式)
・フロントロアアーム
・アライメント
こうして列挙すると結構やってましたね😅
イジる度にコンディションUPが体感でき、ウキウキとドライブ出来ました。
まだメニューは残っていて、安心して遠出出来るようになる数カ所の残ポイントがあるんで、早く「楽しみながら」終えてしまい、ロングドライブに行きたいですねぇ〜
新年の抱負みたいになってしまったが、メンテから少しチューンに進みたいなーと思ってます。