WRX STIの稲武氷瀑・グローティールイナブ・LUCK・電池交換・どんぐりの湯に関するカスタム事例
2025年01月22日 06時10分
サーキット走行しないドライブ属性の男性ライトユーザーです お気に入りの愛車で楽しく走りたいをコンセプトにドライブを中心にゆるりと更新して行きたいと思いますのでよろしくお願います。
今週はそれほどでもないですが先週はホント冷え込みましたね
あまり雪が降らない愛知なので雪より備えにくいブラックアイスバーンが発生する冷え込みの方が私は怖いです
土曜日は珍しく低温注意報⚠️が出されていたので-9度と予報が出ていた稲武へ
知る人ぞ知る愛知で多分唯一の氷瀑
もちろん自然には出来ませんので半人工物ですが身近で見れるのは感動もの
とある写真家が二十歳の氷瀑と例えていましたが今年はメンテのため例年より少なくしてライトアップも無いらしい
去年より朝は冷え込んでいるのでもったいない
ちなみに朝の7時半ぐらいで-5度でした
そのあとはクルマがびっくりするぐらいいなかったので矢作ダムへ♪
凍結2ヶ所にスタッドレスでしたので流す程度です
やらかしたら凍死しちまうw
お気に入りのカフェでモーニング☕️
なんでも手積みのコーヒー豆🫘を手に入れたと語っていたのでソレをいただきました
うむ…味に違いはあるのは分かる…
表現は難しいけど😓
しかし…コーヒーはコーヒーだw
すんませんコダワリ無くて(^◇^;)
ここまで来たらルーティンでどんぐりの湯はお約束
冷え込んだせいか朝イチは空いていました
温泉に浸かり熱った身体をキンと冷えた空気で冷やす
コレ最高です♪
その後は久々に長久手のラックさんへ
前回のアライメント調整の時に油汚れがありショック抜けの疑いを指摘されたのでオーバーホールのご相談…
ラックの説明ではショック抜けの症状も出ていないならグリスではないか?との見解しかしながら5万キロでのオーバーホールを推奨しているので倍に届きそうな距離なので早めに4本全部やった方が良いとの事
維持り第2弾はコレかなぁ
良いお値段飛んで行くなぁ
その日の夕方にキーを持っているにもかかわらずドアを閉じると…
「キーが見つかりません」とのアラーム
クルマに常備している電池を素早く交換
たまにコンビニ寄っても無い時があるので常備しておくと良いですよ