ロードスターのユーノスロードスター・NA6CE・ロードスターnaに関するカスタム事例
2021年05月21日 13時54分
ロードスターは海外生活もあり3台目。免許取って初めて購入した車もロードスター。 車は好きですが育児でなかなか車に時間をかけれません😅自分への車のメンテナンス備忘録&皆さんの車をヒントに素人ながらできる範囲で楽しくコツコツといじり続けていきたいと思ってますがInstagramとX更新がメインですのでこちらはあまり更新しません。
先週末にペイントしたブラケット。
一瞬黒染を考えたけどすぐ剥がれそうなのでやめて耐錆塗装で。
イグナイター周りもついでに綺麗にして装着。
つけるとほとんど見えないし😅
ネジも新品用意してつけたけど、逆に違和感出たのでもともとのネジを綺麗にしてつけ戻した
ダイアグのブラケットも装着。
綺麗になったが小さいパーツなので満足感?というか自己満足の域😅
先週?の愛車チェックでフォグランプはフレッシュエアー入らなくなるからやめた方がいいというアドバイスもらったので素直に聞いてハーネス含めて取り外した。すっきり。
いつもは外したパーツも全部予備で取っておくんだけどこれはそういう観点でもうつけないしヤフオクで1円からの売り切りで出すかな。ほとんど値段つかないと思うけど世の中のロードスター乗りで欲しい人がいたら使ってもらいたいし。
今日は風も強く雨も降ってるのでドライブする気が起きず、子供達が帰ってきたら一緒に遊んであげようかな?と思ってる有給の金曜日😊