NISSAN GT-RのDIY・暑い、、暑いぞおおお!!・7月もよろしくお願いいたします・アンダーカバー・R35に関するカスタム事例
2022年07月06日 16時08分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
今日はGT-Rのアンダーカバーの話です。
私の車は2009年式の前期モデルです。
前のオーナーが、オイルエレメントを替えやすいように、カバーに穴を開けてました。
エレメントは変え易くなっていますが、カバーに穴を開けてしまっているので、カバーの剛性感が無くなりグニャグニャに曲がっています。
手元にあったアクリル板でとりあえずフタを作りましたが、ちょっと何かに当たったようで、すぐに割れてしまっています。
汚いので、新品を買おうと思いましたが
中期型や後期型では、形が変わっているのでしょうか?
カバーをはずさなくても、エレメントを変えれるようになっていないのでしょうか?
ご存じの方がいたら教えて頂きたいです。