デミオのカスタムオフ・タッチペン・補修・Carrozzeria・サブウーファーに関するカスタム事例
2021年04月25日 21時29分
皆さんこんにちは、お滝です。
最近はお出かけ日和の天気が多いですね👍
地元も芝桜が咲く季節になりました(*´ω`*)
むかしむかし、あるボンネットにデカい飛び石キズがあったのじゃ。
それを発見した滝太郎はすぐさまタッチペンを買い、ようやく手元に届いたのじゃ。
タッチペンを片手に、滝太郎はパーツクリーナーで脱脂して…
ぞうきんで拭き取ったら消えましたとさ
めでたしめでたし👏
さて、本日は千葉デミオ定例カスタムオフにまたまた呼んで頂きました😊
自分はこないだヤラかしたあっきー君のバンパー簡易補修の手伝いです。
幸いにも大きく欠けた場所は無かったのでひび割れをメインに補修していきます。
テーパーがけ&ねるねるね~るね
ウマイッ!! \テーレッテレー!/
一方その頃…
ダンボーさんの車高がワイルドにw
詳しくはwebで!
YOSHIさんはダンボーさんから引き継いだワイトレを装着😁
今日初めてお会いした、かいさん!
フロントグリルの交換をなさっていました😆
こちらも今日お初のメラニーさん、過去の自分の投稿を見て頂いた事があると聞いて感激です✨
各所に自家塗装された箇所があり、今後は更に塗られる場所が増えるそうです。
今度はじっくりメラニーさんのMazda2を観察したいです😁
最近、お風呂場塗装をサボり気味なので、見倣っていきたいと思います👍
なんやかんや言って補修も完了。
あとは後日ゆっきさんに完璧に直して貰ってね
(*´ω`*)
本日は自分もやる事がありました。
こないだの榛名ツーリングの時になつくんさんから貰った音声ケーブルの接続です。
今まではスピーカー線からダイレクトにサブウーファーの入力を取っていたのですが、折角Carrozzeriaのアンプもついているので、全部赤箱で制御できるように繋ぎ替えました。
内張りの中から工業用のIV線が出てくる見慣れた謎仕様。
入力線の識別や種別は全然分からなかったので、音響のプロフェッショナルのダンボーさんにご助力頂きました🙇♂
いつも圧着スリーブで接続しているのでギボシのプラマイも分からないという😅
(圧着スリーブなら200Vだって余裕です笑)
無事、デミオ専用チューニングデータでウーファーを鳴らすことができるようになりました🎉
実際に音楽をかけると、低音の響きの違いが格段に分かる程には変わらない訳では無いかもしれない事もなきにしもあらずです。←???