WRX STIのnikon・空気圧・エアロに関するカスタム事例
2020年03月11日 22時42分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
❤️再編集❤️
vabの
①ステア切り始めのレスポンスが鋭い割に旋回中クリップから後アウトにはらむアンダー特性
②ステアリングの操舵インフォメーション(トレッド面アウトサイド側)がイマイチ少ない特性
以上二点から、ターンイン時少しフロントタイヤを抉る方向にしようとリアタイヤ空気圧を標準より落としアンダー狙いでF2.4R2.2としていた。
コレを車検でローテーションしてもらったもんだから、単純に低圧なフロントのおかげで接地感が上がったと思ってた。
でも、計測するとF2.5R2.4だった。
ちゃんとディーラー調整してくれてたんだと驚くと共に、じゃ、この接地感はフロントリップの恩恵だったのか⁉️
レーンチェンジの動きは良いまま、中速コーナーので一連の動きはともかく、フロントタイヤの感触が増して踏めるので前より姿勢良く旋回出来る気がする。
もう少し走らないとハッキリは分からないけど。。。
しかし、デフをauto+にしたらイイかも!?と最近気が付いた💦
実際凄いドライブをされる方をネットで見かけて色々教えて頂いた。
auto+はオススメらしい。
今度試してみよう。
あ、その前にガソスタで2.2に下げたリアを2.4に戻さなきゃ。
◆原文◆
先程、給油ついでにガソスタでタイヤのエアチェックをした。
車検の際ローテーションしてもらってたのでアンダーステアと乗り心地狙いで圧を落としていたリアがフロントに来てテッキリF2.2R2.4辺りになってると思ってたけど、調整されていたのかF2.5R2.4とほぼ標準値だった。
大抵、そのまんまローテーションしてるだけなのに、スバルディーラーはこの辺りキチンとしてるよね。
で、先日からの走りの内容からフロントリップスポイラーの空力効果は見た目以上にあるのかも知れない。
で、前に走りやすかった空気圧セットF2.4R2.2にしたんだけど予想以上に曲がらなくなった。
リップがどうこうと言うより、僕自身の感覚や調子にもムラが有るんだろう。
若い時はムラなくもっとしっかりしてたんだけどなぁ。
今後、タイヤ圧は標準値で行くか。。。