86の車検仕様に関するカスタム事例
2018年11月25日 13時58分
ドライブ前に車検対応仕様に
みんカラ等の事前情報で簡単に取り付けられると思ったら、以外とカバーの取り外しに苦戦して待ち合わせに1時間近く遅刻😇
ディーラーで事前確認もしたので、あとは空気圧を高めにして現状ギリギリのフォグの高さを稼げば大丈夫なはず
TRDリップの所為であまり雑に作業も出来ず、クソ硬かったので折れるかと思いました
ほぼ違和感ない仕上がりで満足😊
2018年11月25日 13時58分
ドライブ前に車検対応仕様に
みんカラ等の事前情報で簡単に取り付けられると思ったら、以外とカバーの取り外しに苦戦して待ち合わせに1時間近く遅刻😇
ディーラーで事前確認もしたので、あとは空気圧を高めにして現状ギリギリのフォグの高さを稼げば大丈夫なはず
TRDリップの所為であまり雑に作業も出来ず、クソ硬かったので折れるかと思いました
ほぼ違和感ない仕上がりで満足😊
Newホィール🎶WORKMEISTERS118インチから19インチに現状でフロントタイヤを切るとフェンダーまで数ミリ…どうにも車高が下げれません半ば〜衝動...
友達の86がくっそ進化して帰ってきました!多分もう総額が500万近くなってるはず…笑お互い去年の知り合った頃よりも進化しててすごい!これがエアサスの力👊🏻...
フォロワーの皆さんご無沙汰しております🙇♂️✨スタリバです久しぶり過ぎるの投稿🤣📱僕も車も生きてますよ🚗³₃さてさて、タイヤ交換も完了して今期スタート致...