セイバーの壊れにくいシステム・delta Power交換・リアだけStoS😂・油まみれ😅😅・大変だけど面白いに関するカスタム事例
2022年04月25日 00時21分
若い頃はハイドロ付いた車に乗ってました。自分で出来る所は基本DIY👍🏽 エアサスを2年近くDIYしてましたが今更ながら油圧😆😆いい歳したおぢいちゃんですが 作って、楽しんで乗ってます👴🏼👴🏼 車の弄り方は人それぞれ… 基本、自己満ですよねー あくまでも ストリート‼️ どんなスタイルでも 歳、好きな物 関係なく 好きなスタイルでいきましょ👍
長い一日でした…
2Pにするべく今フィッティング関係を注文してますが、
今のシステムだとフロント上げがリアと連動していてリア→フロントと上がります。
今迄付いてたダンプが
このシステムだと直ぐにロック😰
ロックすると圧力を一旦逃さないとリアが下がらなくなります😰😰
ダンプが駄目らしく
ダンプを昔は有名だったdeltaのダンプに付け替え
フロントにはスローが付いておらず
下げはかなり勢いよく下がる為
スローも装着😥
1Pの為色々不思議な組み方なんです💦
(購入した時点でのシステムです…)
各フィッティングの締め付けもあまり良く無く
今日はほとんど一旦バラして
再組付しました💦💦
組み上がって試運転😁
ダンプはロックしなくなった👍👍
流石delta Power👍👍👍
フロントもスロー入ったおかげで
下げのスピード調整出来ます👍👍👍
フィッティングが来るまでは
とりあえずこのままなんで
壊れにくいシステムにします。