スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例

2024年10月21日 14時17分

tatsukiti_3334のプロフィール画像
tatsukiti_3334日産 スカイライン GT-R

メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりにエンジンルームをあけました…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンもかけて、あれこれじっくりと確認します…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな中、ちょっと気になる点がありました…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回、拭き掃除をして綺麗なはずのハーネスカバーに、足跡らしきシミが多数ありました…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まさかとは思いますが、ネズミが居座っていては困るので、まずはエアークリーナーを確認する事にしました…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダクトの中は問題ありませんでした…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアークリーナーボックスも、侵入跡もなく一安心です…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お次は、プラグカバーの中を確認します…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タワーバーをバラして、ブローバイホースをバラします…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

マスキングテープやウエスを用意して、カバーを外す準備をします…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プラグカバーは六角レンチを使います…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一番後方のカウルトップパネル側は工具が入りずらくて苦戦しました…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

プラグカバーを外して、コイルの状態を確認します…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

特にネズミが侵入した形跡は無くて、ホッと一安心です…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちっと前のメンテナンスでオカダダイレクトコイルに交換してもらってますが、生で見るのは今回が初めてです…

パワトラが無くなってスッキリしたのと、火がしっかりと飛ぶので信頼性は抜群です…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

カバーレスもかっこいいです…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バラしたパーツはこちらです…

スカイライン GT-Rのジーイングメンテナンス部・J.ing・オカダプロジェクツ・ダイレクトイグニッションコイル・ネズミとの戦い!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

パワトラのハーネス部からネズミが侵入していたら一大事でしたが、今回はまだ大丈夫でした…

コレからしっかりと対策をしていきます…

日産 スカイライン GT-R78,023件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

印象に残ってるのは冬終わりの志賀高原は綺麗でしたね〜😆一部凍結してましたがノーマルタイヤで安全速度で走りました😒雪山と雲と青空のバランスが綺麗だな〜と😌蓮...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/09 00:33
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

数年前に参加したR'smeetingで行った富士スピードウェイです。EGブローから復帰の五日目で慣らしも兼ねて行った所です。途中で止まるのでは無いかとビク...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/08 23:05
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

数少ないバックショット🤣

  • thumb_up 113
  • comment 1
2025/02/08 19:38
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

とりあえず久しぶりに投稿いまは冬眠中の34冬眠中ながらヘッドライトをLEDに変更34が冬眠してる間乗ってたウィッシュが新年開けて出社2日で一旦停止無視の車...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/08 19:08
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

【作業記録】◾︎日時2025年2月8日(土)◾︎作業内容①バッテリー交換前:オプティマイエロートップYT925S-L↓後:オプティマイエロートップYT92...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/08 19:01
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

宮崎港に護衛艦『じんつう』が入港していたので一緒に写真を撮ってきました!大きさ一緒?笑

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/08 16:23
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

タイヤ交換コンチネンタルDWS06plus275/35/ZR18178,144kmで交換前回から約25,000km走行約4年使用

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/08 12:16
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

燃料ポンプ交換ついでにホースも交換30年物でも状態は悪くないけどついでにやっておけば安心だね。来月の復活を楽しみにいろいろ前準備です。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 10:27
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

島津あやさんコンサート行ってきましたトレーラーカッコ良いです

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/07 20:39

おすすめ記事