ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例

2020年11月09日 10時08分

デューク@GENESISのプロフィール画像
デューク@GENESISトヨタ ヴォクシー ZRR80W

2018年4月に 60 VOXY 前期から80 VOXY 後期 煌 へ。 CARTUNE デビュー:2020年1月 参加グループ  ・ ZRR TYPE ASSOCIATION : No.4617 関西支部  ・ N-V-E Owner's Ranger : No.215  ・ N.V.E.@80Style : 関西支部  ・ TEAM VELENO  ・ team METALLER メインは みんカラ で、CARTUNE はサブです。 よろしくお願いします(・∀・)

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1.前回、アウトドアハンドルにLEDを装着し、LED内蔵アウトドアハンドルユニットを作成した。

今回はLED内蔵アウトドアハンドルユニットを取り付けていく。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1列目アウトドアハンドルの取り外し 鍵の部分

1.ドア内貼りを外し、赤枠のブチルゴムを外す。

2.TZ(トヨタ共販)ドアウォーニングLEDランプを取り外し、黄〇のトルクスネジ(T30)を緩める。
 ※トルクスネジは緩むが、落下する事はない

3.鍵部分を外側に引っ張ってドアから取り外す。

4.赤〇の爪を起こしてカバーを外し、2色塗分けしたカバーを取り付ける。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1列目アウトドアハンドルの取り外し ハンドル部分

1.黄〇2ヶ所、青〇1ヶ所の接合部を外す。

2.赤〇1ヶ所の接合部を外す。

3.コネクターを外す。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1列目アウトドアハンドルの取り外し ハンドル部分

1列目アウトドアハンドルを外側から持ち、後方(黄矢印方向)、外側へ引いて取り外す。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1列目LED内蔵アウトドアハンドルユニットを取り付ける

1.LED内蔵アウトドアハンドルユニットにエーモン【2810】カプラー2極を取り付ける(ピンク〇)

2.LED内蔵アウトドアハンドルユニットの動きを滑らかにするため、緑〇部分にグリースを塗る。

3.LED内蔵アウトドアハンドルユニットを内側、前方へ押して取り付ける

4.カプラーをはめ込み、赤〇1ヶ所→黄〇2ヶ所→青〇1ヶ所の接合部を元に戻す。

5.鍵部分をはめ込み、トルクスネジ(T30)で締める。

6.TZ(トヨタ共販)ドアウォーニングLEDランプを取りつける。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2列目アウトドアハンドルの取り外し

1.スライドドア内貼りを

2.蓋(青〇)を外し、トルクスネジ(T30)を緩める。
 ※トルクスネジは緩むが、外れることはない

3.六角ネジ(赤〇)を3本外す

4.ブチルゴムを外す

5.黄色〇のコネクターを外す。

6.プッシュボタン部分を外側に引っ張って取り外す。

7.アウトドアハンドルを外側から持ち、前方、外側へ引いて取り外す。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LED内蔵アウトドアハンドルユニットを取り付ける

1.LED内蔵アウトドアハンドルユニットにエーモン【2810】カプラー2極を取り付ける

2.LED内蔵アウトドアハンドルユニットの動きを滑らかにするため、緑〇部分にグリースを塗る。

3.赤〇に紐を引っ掛け、外側に引っ張りながらLED内蔵アウトドアハンドルユニットを内側、後方へ押して取り付ける

4.プッシュボタン部分をはめ込み、純正のカプラー(黄〇)を取り付ける

5.プッシュボタン部分をトルクスネジ(T30)で締め、蓋を閉じる

※2色塗り分けを行ったプッシュボタンカバーと、自分の煌のプッシュボタンカバーの形状が異なっている。

 よって、2色塗分けを行ったプッシュボタンカーバーと自分の煌のカバー受け部分(配線・カプラ)の接合ができなかった。

 今回はカバー受け部分(配線・カプラー)も、2色塗分けを行ったプッシュボタンに付属していた物へ変更している。

 前期と後期で形が接合部の形が違うのか、煌とそれ以外では接合部の形が違うのかは不明。

ヴォクシーのLED内蔵アウトドアハンドルユニット・自作・DIY・2色塗り分けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2色塗分けめっちゃええ感じ(・∀・)ニヤニヤ

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,143件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

ラッピングしたリアガーニッシュ取り付け!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/02 13:54
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆様こんにちは😃いつも見て頂き😌また沢山のいいね&コメントを頂きありがとうございます🙇‍♂️2月も宜しくお願いします🙇‍♂️日曜日定期投稿です😁本日は朝か...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/02 13:19
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

皆様お疲れ様です。今日は第一日曜日ということで、おはよう秋吉台に行ってきました。今回は台数が少なかったです。帰りに誰もいない駐車場にて軽くカメ活。ん?これ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/02 13:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

未投稿のバックシャンがありました。まだテールが赤い頃でした。

  • thumb_up 232
  • comment 0
2025/02/02 12:00
ヴォクシー

ヴォクシー

こんにちは!昨日は「ジャパンキャンピングカーショー」に行ってきました🚗³₃ワイルドスピードに出てきそうな、災害用?の大きな車がいました笑ハイエースのキャン...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 10:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

customgarageTMESで塗っていただきました!TMESさんありがとうね😊😊😊早速取付(笑)ワンポイントになりいい感じ✨🥰🥰☺️トヨタマークはとり...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/02/02 10:03
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

いつもいいね、コメントありがとうございます🙇お題にのってみます🚗💨あまりリアの写真がなかったです😅

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/02 09:15
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

バックショット🔆北陸新幹線と☺️先日ドクターイエローが引退したって話から大阪にいたとき1回みたんだよな〜🥹って思い出した。0系のドクターイエローの先頭が石...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/02 08:51

おすすめ記事